面倒見がいい人の特徴・心理15選!性格(長所&短所)は?おせっかいとの違いも!

面倒見がいいとはどういうことなのでしょうか。面倒見がいい人の特徴や、性格・心理、長所&短所をご紹介いたします。また、おせっかいな人との違いや都合のいい(だけ)の人との違いもわかりやすく解説!番外編として、面倒見がいい人達の"感動エピソード"もご紹介いたします。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 「面倒見がいい」の意味
  2. 面倒見がいい人の特徴・性格・心理15選
  3. 面倒見がいい人に可愛がられやすいのはどんな人?
  4. 面倒見がいい人の長所と短所
  5. 面倒見がいい人のとおせっかいな人との違い
  6. 面倒見がいい人と都合のいい人との違い
  7. 【体験談】面倒見がいい人達の”感動エピソード”
  8. 面倒見がいい人になりたいなら、まずは自分を大事にすることから
  9. 面倒見のいい人と上手に付き合おう

面倒見がいいという言葉は、長所として使われることが大半ですが、短所も全くないわけではありません。面倒見がいい人も人間なので、やり方を間違えてしまったりやりすぎてしまった場合、やはり人から嫌われるようなことは起こり得るのです。

・他人の事情に首を突っ込み過ぎる
・その人が自分自身で成長する機会を奪いかねない
・困っているのが人見知りの場合、見ず知らずの人から話しかけられたというだけでびっくりしてしまう
・優先順位を間違えて自分や自分の家族を疎かにしてしまいがち

ここで例に挙げた短所は、全て人の面倒を見るという行為のさじ加減を見誤ってしまった場合に陥りやすいものです。面倒見がいいと言われている人が全てこうというわけではなく、面倒見がいい人が陥りがちな失敗例の共通点を集めたものと考えた方がわかりやすいかと思われます。

何事もバランスが大事

面倒見がいい人は、人を助けたいという気持ちが人より強いため、コミュニケーションの取り方を間違えたり、人間関係の機微を見誤ってしまうとかえって周りの身近な人に迷惑をかけかねず、せっかくの長所が台無しになってしまいます。

本当の意味で面倒見がいい人は、最初から最後まで手取り足取り全てやってあげるというよりは、必要最低限の手伝いをした後はむしろ本人の努力を見守る姿勢でいる人の方が多いように思います。

何事もほどほどが大事ということですね。

面倒見がいい人のとおせっかいな人との違い

面倒見がいい人とおせっかいな人というのは、一見類語のように見えてまるで違う人の事を指した言葉です。よく類語として扱われてはいますが、そこには「必要な手助けをする」「不要な手助けを押し付ける」という大きな違いがあります。

やっている行動だけを取り出すと、困っている人に声をかけたり、手助けしたりということで共通点があるように思えますが、相手が助けを求めていないのにも関わらず「遠慮しなくていいから」等と言って押し付けがましく手助けをしようとしてしまうと、それはおせっかいな人と呼ばれてしまいます。

「面倒見がいい」の類語としてよく使われがちな「おせっかい」という言葉ですが、おせっかいな人と呼ばれる人たちの根底には「目立ちたい」「頼りがいのある人と思われたい」という虚栄心が見え隠れしているという意味で、「面倒見がいい」の類語にはあてはまらないのです。

(虚栄心の強い人について詳しく知りたい方はこちらもどうぞ)

虚栄心の強い女・男の特徴&心理15選!上手な接し方・虚栄心を満たす方法も

面倒見がいい人と都合のいい人との違い

これもまた似たような例で、面倒見がいい人と都合のいい人は、類語のように一緒くたにして扱われることも少なくないのですが、面倒見がいい人と都合のいい人は厳密には類語とは言えません。何故なら、この両者には人間関係の在り方にはっきりとした違いがあるからです。

都合のいい人というのは、実際には対等な関係ではなく、一方的にこき使われても文句が言えないような大人しい性格の人を陰湿な人が良いように使っているような状況で使われる言葉です。周りに良いように使われているという時点で、面倒見がいい人とは似ても似つかない、類語としても適切ではないということがわかるでしょう。

「面倒見がいい人」やその類語と違い、都合のいい人というのはけして長所として使われることがない言葉なのです。

(陰湿な人、大人しい性格の人については以下のリンクも参考にしてみて下さい)

陰湿な人の特徴・性格9つ!心理やいじめの対処法!自分が陰湿にならない心がけも!
おとなしい性格の人の特徴・心理は?恋愛・仕事で共通点が?内向的との違いも

【体験談】面倒見がいい人達の”感動エピソード”

実際に、面倒見がいいと言われる人にはどんな人がいるのでしょうか。具体例を見て行くことで、先ほどの類語として扱われがちな「おせっかいな人」や「都合のいい人」との違いが明確になっていくのではないでしょうか。ここではいくつかのエピソード例をご紹介いたします。

杉本彩は動物愛護活動にも余念がない

美人タレント、料理好きとして有名な杉本彩ですが、実は彼女は動物愛護活動家という一面も持ちあわせています。ただ動物を可愛がるだけでなく、災害で居場所を失った動物たちを自ら引き取って一緒に暮らし、自身の知名度やコミュニケーション力、人間関係の広さを生かして各所で広報活動を繰り返すなど、精力的な活動を行っています。

また、実業家としても知られており、スキンケアブランドや自分の個人事務所などの経営も行っており、多数の従業員の面倒を見ているという意味で、人の人生まで預かって精力的に活躍し続けている人でもあります。

軍団に対し、一生面倒を見ると宣言したビートたけし

ビートたけしは、芸能人の中でも特に面倒見がいい、深い人間関係を築き上げてきた人として有名です。自分の名を冠したたけし軍団と称するお笑い芸人集団を作り、たけし軍団として自らが手掛ける番組にどんどん参加させ、東国原英夫をはじめとした何人もの成功者を生み出していったのです。

高齢となった今でもテレビで引っ張りだこで、そうして稼いだお金でたけし軍団の軍団員の生活の面倒を見ているビートたけしは、芸能人の中でも有数の面倒見のいい人と言って良いでしょう。