【動画】ティッシュボックスカバーの作り方!100均でお手軽・簡単に!

ティッシュボックスカバーを手作りするとおしゃれにおけますよね。ティッシュボックスカバーを箱ごとタイプ・中身交換タイプなどタイプ別に作り方を紹介し、作り方について動画も交えて応用編で吊り下げタイプも紹介します。型紙いらずの物や無料型紙付きの作り方もありますよ。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. ティッシュボックスをおしゃれに置きたい
  2. ティッシュボックスカバーを手作りしてみよう!
  3. ティッシュボックスカバー*手作りに必要な【材料】は?
  4. ティッシュボックスカバー*3つのタイプとは
  5. ティッシュボックスカバー【箱ごとタイプの作り方】
  6. ティッシュボックスカバー【中身交換タイプの作り方】
  7. ティッシュボックスカバー【吊り下げタイプの作り方】
  8. ティッシュボックスカバー【無料型紙付き】
  9. お気に入りのティッシュボックスカバーでおしゃれに生活しよう!

縫って作る作り方

縫わずに作る方法よりもひと手間かかりますが、一度作ってしまえばティッシュの入れ替えが簡単にできますよ。長方形の箱なので縫うのも直線縫いばかりで簡単にできます。

ティッシュボックスの形に合わせて手ぬぐいを縫って作ります。

①手ぬぐいを半分に折りサイズ通りに4枚切り取ります。
②大きい布を中表に合わせて端を5センチほど縫います。
③ティッシュが出てくる口の部分を折って縫います。
④短い布を短い辺の真ん中に合わせて縫い立体的にし、ひっくり返します。
⑤角がしっかりとするように縫い、裏に語句を縫い付けて出来上がりです。

正方形の布を二枚合わせて作る方法です。材料は36×36cmの布2枚とボタン2個を使います。

①二枚の布を中表に合わせて返し口を残して縫います。
②ひっくり返し返し口を縫いとめます。
③三角形に折り頂点から10センチの部分を少し縫います。
④端にボ断を縫い付けたら出来上がりです。

ティッシュボックスカバー【中身交換タイプの作り方】

ティッシュ箱の中身だけを入れるタイプのカバーの作り方を紹介します。箱から出すのでかさばらず外出時に使用することもできますよ。オリジナルのティッシュボックスカバーを持っていればティッシュをたくさん使う花粉症の時期にも楽しくお出かけできますね。

バッグ型になるティッシュカバーです。材料は29×35cmの布と12×19cmの布とボタン1組です。

①型紙通りに生地を切ります。
②持ち手を縫って2本作ります。
③短い辺を三つ折りに縫い2cmずつ折った後6.2cmと6.8cmに折り重ねます。
④短い辺を5㎜縫い持ち手を付けてひっくり返します。
⑤端から3cmの位置にボタンを付けたら出来上がりです。

ボタンをゴムで止めるタイプのカバーです。布と10cmのゴム、ボタン1つを用意します。

①大きい布の端を三つ折りにして縫います。
②半分に折り中心線を付けて中心から左右2.5㎝のところに目印を付けます。
③中心にゴムをつけます。
④目印のところまでおり両端をクロスさせるように重ねて縫い合わせます。
⑤ボタンを付けたら出来上がりです。

(ポケットティッシュケースの作り方については以下の記事も参考にしてください)

可愛いポケットティッシュケースの簡単な作り方を【動画】で!フタ付きやファスナーも!

ティッシュボックスカバー【吊り下げタイプの作り方】

吊り下げタイプのティッシュカバーは置き場所をとらないの便利ですよ。吊り下げタイプといっても特別な作り方はなく、普通のカバーに持ち手を付けるだけでできるので簡単にできます。吊り下げタイプの作り方を紹介しますね。

100均のはぎれで作れます。二枚の布を使うので作り方が難しく見えるかもしれませんが、簡単にでき内側もかわいいですよ。吊り下げる部分にリボンを使っているタイプです。

①布の中心にリボンを付けたら2枚を中表に合わせ縫います。
②ひっくり返して端を縫ったら再びひっくり返します。
③端を折り込んで重ねておさえ、縫ってからひっくり返します。
④返し口を閉じたら出来上がりです。