【動画】ストレートアイロンの正しい使い方*基本〜応用9選!NGな髪が傷む使い方も!
【美容師監修】誰もが憧れるサラサラのストレートヘア。ストレートアイロンを使えば誰でも簡単に手に入れることができます。そこで今回はストレートアイロンの正しい使い方を動画も交えて9選紹介します。また髪が傷むNGな使い方もあわせて紹介しますのでぜひ参考にしてください。
ストレートアイロンの正しい使い方⑧熱を冷ます
ストレートを長くキープするために何度も熱を加えたり少し長めにストレートアイロンをあててみたりしたくなりますが、それでは髪の毛にダメージを与えてしまいます。ストレートを長持ちさせたいなら、ストレートアイロンを外した後は毛束の熱がとれるまで触らずしっかり冷ましましょう。そうすることでストレートを長くキープすることができます。
ストレートアイロンの正しい使い方⑨仕上げ
ストレートアイロンをかけただけでは時間とともに広がっていきますので仕上げも手を抜けません。そこでスタイリング剤を上手に使ってサラサラのストレートヘアをキープします。ボリュームを押さえたい、さらっと仕上げたいなど自分の好みに合わせてスプレータイプやオイルタイプ、また他にもミルクタイプのものから選んでいきましょう。
スプレーで美しさをキープ
スプレータイプのものには、髪を熱のダメージから守るためにヘアアイロンの前に使用する使い方もありますし、仕上げとしてスタイルをキープするためのスタイリング剤としての使い方など多くあります。
ヘアオイルやヘアミルクでケア
温度や時間に気を付けていても、ストレートアイロンをするとどうしても多少のダメージは受けてしまいます。そのため日頃のケアがとても大事になってきます。ヘアオイルやヘアミルクは髪をトリートメント効果のあるものも多く、ぱさついた髪や広がってしまった髪をしっとりとまとめる役目を果たします。
ただしその使い方もとても大事で、使い過ぎると重たく見えてしまったり、ウェット感が出てサラサラに見えなくなったりしますので、一度に使う量を気を付ける必要があります。
(ヘアオイルについては以下の記事も参考にしてみてください)
髪が傷む!ストレートアイロンのNGな使い方
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは