【動画】パンプスが脱げる時の対策&応急処置15選!パカパカの原因やおすすめグッズも!

踵(かかと)からパンプスが脱げるのが続くとイライラしますよね。この記事ではパンプスが脱げる対策方法や応急処置のやり方を動画も交えて解説!また、パンプスが脱げる時にコンビニ・100均などで手に入るおすすめグッズもや応急処置グッズを合わせて紹介します。

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 素敵なパンプスが自分にフィットするとは限らない
  2. パンプスが脱げる時の原因は?
  3. 脱げるパンプスを履き続けるデメリット
  4. 脱げないパンプスの選び方
  5. 脱げるパンプスの脱げない履き方
  6. パンプスが脱げる時の対策は?
  7. 【コンビニ】で手に入るおすすめ応急処置グッズ
  8. 【100均】で手に入るおすすめパンプス脱げ防止グッズ
  9. パンプスは体に合ったものを!

パンプスが脱げる時の対策は?

この章ではパンプスが脱げる方向けに、かかとがパカパカする対策方法を紹介します。対策をしっかり学んで、脱げるパンプスを脱げないパンプスに大変身させるコツを学んで実践していきましょう。

脱げるパンプス対策その1:クッションソールを入れる

パンプスが脱げることが多い原因の一つに、足の甲を覆う部分が少ないことが挙げられます。そこでクッションインソールや中敷きで足の甲とパンプスの触れ合う表面積を増やすことで足にしっかり密着させ、パンプスが脱げにくい状態を作り出す対策法です。

脱げるパンプス対策その2:かかとシート

かかと部分がぱかぱかすることでパンプスが脱げることにつながるので、パンプスのかかと部分に貼れるシートを貼ることでかかとが浮かず、密着して履くことができます。また、かかとが擦れてしまっている方にもオススメのシートなので、気になる方は薬局などでチェックしてみましょう。

脱げるパンプス対策その3:ストラップベルト付きのパンプスを選ぶ

脱げるパンプスが脱げないように、足の甲を抑えることができるストラップベルト付きのパンプスを選んであげましょう。また、ストラップベルト付きのパンプスは安定感も高いので足首を痛めることも少ないです。ぜひ次に選ぶパンプスの候補に選んでみてはいかがでしょうか。

脱げるパンプス対策その4:シューズバンドを使う

パンプスと足を結ぶシューズバンドを使うとパンプスがかかとでパカパカせずに、足にぴったりくっついた状態で履くことができます。また、様々なカラーリングが出ているのでパンプスに合った色やクリアカラーのバンドだけでなく、オシャレとして差し色として使えそうな色を選んでみてもいいかもしれません。

脱げるパンプス対策その5:フットカバーを使う

上でも書きましたが、靴下ではなく足が綺麗に出るフットカバーを使うことで、パンプスがかかとがパカパカしないだけでなく、靴ズレを抑えることができます。また、冷え性の方も体温低下を防ぐことができるので、体調管理の一環としても取り入れてみてもいいかもしれませんね。

【コンビニ】で手に入るおすすめ応急処置グッズ

日本んどこにでもあるコンビニにはパンプスが脱げる時にできる応急処置グッズが拡充しています。ここではコンビニで帰るパンプス脱げ防止応急処置グッズを紹介します。

応急処置グッズその1:絆創膏

パンプスが脱げる際にかかとを傷つけてしまうことは珍しくありません。そんな時、コンビニで一番お世話になる応急処置グッズは絆創膏です。足は衛生的な場所ではないので、なるべく清潔を保ちながら絆創膏、もっと言えばキズパワーパッドなどでしっかりかかとを応急処置してあげましょう。

応急処置グッズその2:接着剤