【動画】パンプスが脱げる時の対策&応急処置15選!パカパカの原因やおすすめグッズも!
踵(かかと)からパンプスが脱げるのが続くとイライラしますよね。この記事ではパンプスが脱げる対策方法や応急処置のやり方を動画も交えて解説!また、パンプスが脱げる時にコンビニ・100均などで手に入るおすすめグッズもや応急処置グッズを合わせて紹介します。
かかとがパカパカしたままパンプスを履き続けると、パンプスの中敷きやソールがズレてしまうことが多々あります。そんな時に便利なのがコンビニの接着剤です。応急処置として剥がれた中敷やソールをくっつけてあげましょう。
応急処置グッズその3:ティッシュ
パンプスがぶかぶかなんだけど🙄?
— 🐹미이(みぃ)🐹 (@MonbebeMichan) April 3, 2018
応急処置でティッシュ詰めてきた
( ̄b ̄)シーッ!
応急処置でティッシュを詰めるだけで、つま先の浮いた分が広くなるので、かかと部分がしっかりと詰まることになります。使う際はティッシュを三枚ほど丸め、つま先に押し込んであげましょう。応急処置というにはあまりに雑ですが、一旦はバレないので、本当に困った時はぜひ試してみたいですね。
応急処置グッズその4:テーピング
どでかい水ぶくれが治ったので再び新しいパンプスの慣らし作業に入った。絆創膏から教えてもらったテーピングに替えたら快適の一言。筋肉サポート用だから伸縮性すごい
— もちむぎ (@mugi_nemui) June 17, 2018
その1で紹介した応急処置グッズ「絆創膏」の上位互換アイテムがテーピングです。かかとの部分にしっかり貼ってあげることで、怪我の予防や滑り止めにもなる応急処置グッズです。
【100均】で手に入るおすすめパンプス脱げ防止グッズ
サンダルとか、上が広くあいてるパンプスに
— ろって (@konpiratou39) July 18, 2018
靴下履いてるように見えないけど実は!的な?
直に履くより衛生的(殺菌・消臭機能付きとか)&
靴脱いだらすぐ素足(海やプールに行くときも使える)
みたいな売込で
100均の中敷きでいいってなるのか?
でも中敷きだと使ってるのが一目で分かっちゃうし文字数
最近の100均グッズのクオリティはかなり高く、どんどん便利になってきています。ここではTwitterで口コミや評判が高かった便利100均グッズをピックアップし使い方を紹介します。
【100均】便利なパンプス脱げ防止グッズその1;シリコンフットカバー
フットカバーでパンプス履きたい足でか族のみんなはキャンドゥに行こうな!!!!!!!これまじで脱げないから!!!!!縁にシリコンの滑り止めついてるやつ!!!!そして26センチまで対応してるの!!!!やはり100均の中でも一番神なのはキャンドゥだぞ!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/xHmkhsAN8e
— りくんく@22→トーキョー1,000バト (@rin_uema) July 18, 2018
100均キャンドゥのシリコンフットカバーは淵にシリコンの滑り止めが付いており「大変便利」という口コミや評判が多く寄せられています。また、足が上品に見える黒カラーのフットカバーですので、カジュアル・フォーマルどちらで使えるのも便利で嬉しいですね。ぜひキャンドゥに寄った際にチェックしてみましょう。
【100均】便利なパンプス脱げ防止グッズその2:シューズバンド
北美がパンプス脱げ防止に付けてたストラップ(多分100均)に萌えた pic.twitter.com/YGNKxd8ps7
— どぶ🏄 (@tanisinosiwaza) February 25, 2017
調べたところ100均ダイソーのパンプス脱げ防止用シューズストラップのようです。色味もクリアカラーでぱっと見では分かりませんね。これであれば就活用のパンプスにも安心して使えそうですね。また、1本だと不安な方はもう一本足首側に使ってあげるとしっかり固定されて便利そうですね。
【100均】便利なパンプス脱げ防止グッズその3:耐震マット
なんかパンプスとかヒールが合わんときは100均でも売っとる耐震マット貼り付けるといいらしいで💡
— メグ (@corira04) October 9, 2017
人によって変わるかもしれんけど😅 pic.twitter.com/pCwYrSgStR
意外や意外、本来は棚や家具の倒壊防止用の100均耐震ジェルマットを使うと、足にしっかり固定され便利だそうです。確かに震度7にも耐えられるシートが足の裏ごときの衝撃に耐えられないはずがありません。これならば素足でサイズの大きいパンプスでもかかとが浮くこともなさそうですね。
【100均】便利なパンプス脱げ防止グッズその4:靴裏マット
Recommended
おすすめ記事
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは