妊娠初期の症状はない場合も?原因は?あった人・なかった人の体験談多数!
【医師監修】妊娠すると、胎児を育むために母体は大きく変化し、つわりなど妊娠初期の症状が現れてきます。ところが、症状はないという人もいます。妊娠初期の各症状、症状がない場合、原因などについて症状のあった人、なかった人の体験談やドクターの指摘を基に説明します。
先輩ママ(妊活経験有)
20代女性
いままで2回妊娠したことがあるんだけど、生理の前はいつもニキビができたり、イライラしてたんだ。でも妊娠したら全然イライラしなくなっちゃった。おりものが多いって感じもないかな。
妊娠前は生理の2〜3日前からおりものが増えてたんだけど、高温期の5日目くらいから水のようなおりものが出るようになったんだ。
妊娠中のニキビには、にがり化粧水なども良いといわれています。即効性はないものの、防止には役立ちます。
女性
30代前半
子供が2人いるけど、上の子と下の子の時で辛さが全然違ったんだよ。上の子の時は、とにかくつわりも酷(ひど)くて大変だった。でも下の子の時は全くなんともなくって。すごく楽だったよ。
妊娠初期症状も、人によって症状の出方も重さも異なります。また、2人お子さんがいる人も、一人目と二人目では症状が違うという声もありました。妊娠の数だけ症状があると思っておいた方がよいでしょう。
(妊娠超初期の兆候について気になる人は以下の記事も参考にしてください)
妊娠初期症状は感じないという人も
女性(体外受精経験有)
30代後半
私は体外受精だったんだけど、妊娠超初期からなんの症状もなしって感じで楽だった。体の熱っぽさもないし、だるさも胸の張りもなしで、下腹部痛もなかったんだ。普段と全く変化なしって感じかな。体温の変化も気づかなかった。先生から「基礎体温計らなくていいよ」って言われてたからね。
妊娠初期症状は感じないという人もいます。妊娠超初期には目立った症状がなく、生理の遅れから妊娠に気づくケースが多いようです。
女性(体外受精経験有)
30代前半
体外受精を6回経験してるんだ。妊娠の初期症状がある時に限って陰性だった。逆に陽性反応が出た時は、何も症状なしだったよ。
体外受精の2人の方は何の症状もなかったようですね。
先輩ママ(妊活経験有)
20代後半
私はつわりは全くなし。生理が遅れたから妊娠ってわかったんだけど、姉ちゃんが妊娠した時は酷いつわりだったからね。こんなにも違うのかなって驚いた。
つわりには個人差があります。ストレスを感じやすかったり、胃腸が弱い人などは、比較的つわりの症状も強いです。
女性
30代
妊娠初期だけど、症状はまったくなしって感じだよ。生理が遅れてて検査薬で妊娠がわかったくらいなんだ。ちょっと眠いかなっていうのはあるけど、妊娠前も高温期は眠かったからね。体は以前と変化なし。逆に妊娠してるのか不安になっちゃうよ。
妊娠超初期症状も、妊娠初期症状も「全く感じなかった」という人もたくさんいらっしゃいました。症状だけでは妊娠を判断できないこともあります。基礎体温を計測したり、生理予定日の遅れを早いうちに把握したりして、産婦人科への受診が遅くならないようにするのが大切でしょう。
妊娠初期症状を感じない傾向にある人はどんな人?

妊娠初期症状を感じる人、感じない人の間には、どのような差があるのでしょうか?原因と思われることを紹介します。
妊娠初期症状を感じない人【ストレスをあまり感じていない】
ストレスをあまり感じていない人やストレスを上手に発散できる人、ストレスを感じにくい性格の人、ポジティブな性格の持ち主の人などは、妊娠初期症状を感じにくい傾向にあると考えられています。ストレスがなくなると、つわりにも良い影響をもたらします。つわりを回避したい場合はストレスなしの生活を心掛けると良いでしょう。
妊娠初期症状を感じない人【消化器官が強い】
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目