ヘアピンの種類&正しい留め方を徹底解説!基礎〜応用アレンジ【動画】も
【美容師監修】ヘアピンの種類、留め方を知ると便利です。Uピン・スリーピン・スティックピン・クリップピンなどピンの種類別に正しい留め方やアレンジ術を動画でご紹介します。ストレート・アップ・編み込みなどスタイル別に作り方もご説明しますのでヘアピンを使う際の参考になりますよ。
アメピンの付け方の動画です。アメピンは使い方が簡単に感じられるヘアピンですが、正しい留め方を知っておくことでスタイリングを崩すことなくきれいにまとめることができますよ。まず、留めたい量の毛束を取り一定方向にねじります。この毛束の先をアメピンの短い部分ですくいましょう。長い部分を地肌につけて奥まで刺して完成です。
ヘアピンの種類&正しい留め方【ヘアアレンジ】
アメピンを刺すことでかわいいヘアアクセサリーになります。この動画では雪の結晶、三角形、星形の作り方が紹介されています。雪の結晶の作り方をご説明しますが、動画全体をぜひ見てみてくださいね。雪の結晶の形を作る場合まずヘアピンを4本クロスさせて刺します。その下に2本平行にヘアピンを刺して完成です。
ヘアピンを使ったアレンジ!
ヘアピンの名前や留め方が分かったら実際にヘアピンを使ったヘアアレンジをしてみましょう。用途別にヘアピンを選ぶことを意識すると崩れにくい素敵なヘアスタイルを作ることができますよ。
ヘアピンを使ったアレンジ【ストレート】
ヘアピンを使ったストレートヘアのヘアアレンジをご紹介します。ストレートヘアの方はヘアピンを使う場面が多いのではないでしょうか。用途に合わせてヘアピンを使い分けてくださいね。
ゴールドのヘアピンを使ったストレートヘアのヘアアレンジのやり方を示した動画です。ストレートヘアはヘアピンアレンジがしやすいですがヘアピンの配置の仕方がポイントですよ。前髪は横で留めてもアップにして留めても良いでしょう。後ろ髪はちょうど良い量の髪をとってヘアピンで留めます。1本で留まらない場合複数のヘアピンで留めるのがポイントですよ。
動画でのヘアアレンジのやり方をご紹介します。ねじることでピンで留めやすくなるのでまず前髪をねじりましょう。次にゴールドのヘアピンを垂直に留めます。後ろ髪をツイストしルーズに髪を引き出し数本のヘアピンを垂直に刺し留めたら完成です。
(ストレートヘアについては以下の記事も参考にしてみてください)
ヘアピンを使ったアレンジ【アップ】
アップヘアでヘアピンを使う際は髪を留めるという用途の場合が多いですよね。しっかり留まるアメピンやボリュームのある髪のセットに適したUピンを使うと良いでしょう。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは