ブリーチなしのインナーカラーおすすめ7色!仕上がりや明るさの限界など!
【美容師監修】ブリーチなしでも色が映えるおすすめのインナーカラーを、グレージュ・ピンク・青・緑など7色を紹介します。ブリーチのダメージが気になる人におすすめです。ブリーチなしでできる、インナーカラー7色のそれぞれ仕上がり例(画像)とおすすめヘアカラー剤も合わせて紹介します。
ブリーチなしインナーカラー【ダークブルー】
深海のような暗めのくすんだダークブルーは個性的な中にも落ち着いた大人っぽさを感じられます。くすみブルーはモードな印象で難しそうに感じる人も多いでしょう。暗めのベースと合わせるとカジュアルスタイルと合わせても浮かずに全体のおしゃれ度を上げてくれます。
ブリーチなしのインナーカラー【④緑系】
グリーン系インナーカラーを紹介します。グリーンもジワジワと人気が出てきているインナーカラーです。個性的に見えますが、カラーのトーンや混ぜる色によって雰囲気がガラッと変わります。グリーン系インナーカラーはオトナ女子でも挑戦しやすいカラーです。
ブリーチなしインナーカラー【グリーン系カーキ】
上記の写真のように、暗めの茶髪にグリーン系カーキのインナーカラーは秋冬に注目されています。ロングヘアでサイドにカーキのインナーカラーを入れ、巻き髪でインナーカラーをチラ見せするオシャレスタイルも素敵です。
(グリーン系インナーカラーについては、以下の記事も参考にしてみてください)
ブリーチなしインナーカラー【透明感のあるグリーン】
透明感のあるグリーンは光に透けて非常におしゃれです。グリーン系のカラーリングは黒髪を染めたときに出てくる特有の赤みを打ち消してくれます。元々の髪色が暗めの人におすすめのカラーです。
ブリーチなしインナーカラー【黄系カーキ】
黄色がかったカーキは一見個性的ですが、ブラウンと合わせることでまとまった印象になります。明るいブラウンと合わせると目立ちにくくなってしまうので注意が必要です。ベースカラーはダークブラウン系のカラーがよいでしょう。
ブリーチなしインナーカラー【エメラルドグリーン】
南国の美しい海のようなエメラルドグリーンは非常に爽やかですっきりとした印象になります。黒髪と合わせても全体の雰囲気を軽やかにしてくれるので、毛量の多い人にもおすすめのカラーです。
ブリーチなしのインナーカラー【⑤アッシュ系】
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは