ブリーチなしのインナーカラーおすすめ7色!仕上がりや明るさの限界など!
【美容師監修】ブリーチなしでも色が映えるおすすめのインナーカラーを、グレージュ・ピンク・青・緑など7色を紹介します。ブリーチのダメージが気になる人におすすめです。ブリーチなしでできる、インナーカラー7色のそれぞれ仕上がり例(画像)とおすすめヘアカラー剤も合わせて紹介します。
グレージュのインナーカラーは、染める毛量やボブやロングなどレングスで目立ち方も変わります。上記の写真のように、ボブのヘアアレンジもこなれ感が出ておすすめです。また黒髪にグレージュインナーカラーは、髪色を立体的に見せる3D効果も望めるでしょう。
田中萌子
美容師
グレージュは髪質やその時の髪の状態によって発色が変わります。元の髪が明るかったり細かったりする場合は綺麗に色が入るけど日本人のほとんどが髪が太く色が入りにくいのでグレージュにしたい方はブリーチすることをオススメします!
ブリーチなしインナーカラー【シルバーグレージュ】

シルバーグレージュはゴージャスなシルバーにくすみグレーを合わせたカラーです。シルバーだけではホワイトに近い色味になってしまうため、やんちゃな印象になってしまうでしょう。落ち着いたグレージュを足すことで大人っぽく落ち着いた印象に変わります。
ブリーチなしインナーカラー【ミントグレージュ】

大人しめのグレージュに個性的なミントカラーを合わせたカラーリングです。個性的なミントカラーもポピュラーで大人しいグレージュと合わせることで奇抜さが打ち消されています。ミントグレージュはカジュアルだけでなくシックなファッションとの相性もよいです。
ブリーチなしインナーカラー【青みグレージュ】
こちらも個性的な青みがかったグレージュです。ポピュラーなグレージュに青が足されることで、爽やかさが足され涼し気になっています。青は黒髪との相性もよいので明るいカラーを前面に出せないという人にもおすすめのカラーです。
ブリーチなしのインナーカラー【②ピンク系】
人気のピンクヘアを紹介します。ピンクと言っても、さまざまなピンクカラーがあります。黒髪や茶髪など、ベースの髪色に合わせてピンクの種類を選ぶといいでしょう。ボブからロングのレングスに、大人っぽスタイルなどテイストを選ばないおすすめのピンクカラーです。
ブリーチなしインナーカラー【チェリーピンク】
ピンクのインナーカラーを目立たせたい人には、ベースの髪色は黒髪が特に映えるでしょう。明るめヘアの茶髪にも濃い目のピンクインナーカラーは映えるでしょう。ボブからロングのレングスに一味違った髪色を入れることも個性がありおすすめです。
(ピンク系インナーカラーについては、以下の記事も参考にしてみてください)
田中萌子
美容師
ブリーチ無しでのカラーを出来るだけ発色良くしたい場合はピンク系がオススメです! ピンクの色をより強くしたかったらピンクにムラサキを少し混ぜると色が綺麗に発色します☆
ブリーチなしインナーカラー【赤みピンク】
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは