ブリーチなしのインナーカラーおすすめ7色!仕上がりや明るさの限界など!
【美容師監修】ブリーチなしでも色が映えるおすすめのインナーカラーを、グレージュ・ピンク・青・緑など7色を紹介します。ブリーチのダメージが気になる人におすすめです。ブリーチなしでできる、インナーカラー7色のそれぞれ仕上がり例(画像)とおすすめヘアカラー剤も合わせて紹介します。
人気のアッシュ系インナーカラーを紹介します。アッシュカラーはブリーチをした方が色入りのいい髪色です。しかし、ベースが明るめの茶髪ならブリーチなしでもしっかりと色を入れることが可能です。
上記の写真のような発色よりトーンは落ちますが、ブリーチなしでもアッシュカラーは楽しめます。
ブリーチなしインナーカラー【アッシュゴールド】
はっきりと発色したアッシュのインナーカラーを希望する人は、ブリーチをすることをおすすめします。人気のアッシュカラーは発色が難しい髪色です。セルフでカラーリングもできますが、ヘアダメージが気になる場合は美容室でプロに任せる方がいいでしょう。
ブリーチなしインナーカラー【アッシュベージュ】
華やかなベージュにくすみグレーを少し混ぜたアッシュベージュは、ブラウン系のベースカラーとの相性が抜群です。黒髪など暗すぎるカラーと合わせるとアッシュベージュの部分だけが浮き上がってしまうので注意しましょう。
ブリーチなしインナーカラー【アッシュグレー】
アッシュ系のカラーリングといえばアッシュグレーを思い出す人も多いでしょう。通常のグレーよりもくすんでいるアッシュグレーは大人っぽいシックなスタイルと相性が抜群です。グレーは赤みや黄色みを目立ちにくくするので、色落ちの過程も楽しめます。
ブリーチなしインナーカラー【アッシュカーキ】
くすんだアッシュカーキは暗めブラウンのベースがおすすめです。重たくなりがちな暗めのカラーリングもインナーをアッシュカーキにすることで一気に軽やかでおしゃれなヘアースタイルになります。クラシカルなファッションと合わせてもよいでしょう。
ブリーチなしのインナーカラー【⑥赤系】
華やかで女性らしさを上げてくれるレッド系のカラーは常に人気のあるカラーリングです。しかし、全体を鮮やかな赤色に染めるのは抵抗がある人もいるでしょう。インナーカラーなら悪目立ちせず、大人の女性でもおしゃれなレッドカラーを楽しむことができます。
ブリーチなしインナーカラー【ルビーレッド】
美しく輝くルビーのような透明感のあるルビーレッドは、大人の女性でも挑戦しやすい落ち着いたカラーです。黒髪との相性もよいため、あまり明るいカラーリングができない人でも入れやすいカラーになっています。
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは