彼氏の「愛してる」に隠された7つの心理&見極め方!男女の本音多数!
彼氏の「愛してる」に隠された7個の心理を紹介!彼氏が思わず「愛してる」といってしまう瞬間のほか、彼氏の「愛してる」の本当の意味の見極め方なども紹介します。「愛してる」と「好き」で違う男性の心理や「愛してる」と彼氏に言われるような愛され女子になる秘訣も紹介していくので、参考にして下さいね。
男性は「いつか結婚をしたい」と思った女性に対して「愛してる」という感情が湧きます。それを言葉で表現したいのですね。
男性(情報・IT企業)
30代
結婚のプロポーズに近い感情のような気がするなあ。「結婚したい」と思うから愛してるという気持ちが湧くんじゃないのかなあ。
「一生彼女と一緒にいたい」「離れたくない」と彼女との将来を見据えた男性は、本気の「愛してる」を使います。男性にとって、結婚は自分の人生を変える大切なターニングポイントです。恋愛から結婚を意識した真剣交際を考えている彼氏は、そんな自分の思いを伝えるときに「愛してる」を使います。
6.彼氏が彼女のご機嫌取りで
カップルの中には、彼女のご機嫌を取りたいがゆえに「愛してる」の言葉を使う人もいます。彼女が怒っているときに「愛してるよ」と言ってくる彼氏は、ご機嫌取りの可能性がありますので気をつけましょう。
7. 挨拶感覚の彼氏もいる
日本人は、まじめでシャイな男性が多いので「愛してる」と気軽に言う男性は少ないです。その反面、欧米ではストレートに自分の気持ちを表現することになれているので、「愛してる」は挨拶感覚なのでしょう。
事務
20代
イギリス人ハーフの彼氏は「愛してるよ~」といつも明るく言ってくれるから、初めはうれしかった。でも、なんか軽すぎて本気じゃないのかな?本気で愛してくれてるのかな?って不安になることもあるんだよね。
外国気質の男性なら、もしかしたら「愛してる」にはさほど深い意味はないのかもしれません。恋愛中の「愛してる」も挨拶でしょうか。
(女性を抱きしめるときの男性心理については以下の記事も参考にしてみてください)
彼氏が「愛してる」と言う瞬間5選

男性には「愛してる」と思わず言いたくなる瞬間がたくさんあります。しかし、それは「本命かつ結婚をしたい」と心底思ったからこそです。「愛してる」と言う瞬間はどんなタイミングなのか紹介します。
1. 彼女の優しさに触れたとき

風邪を引いたときや仕事で疲れたときなどに優しくしてあげると「愛してる」という思いが強くなることがあります。ご飯を作ってあげたり負担を軽減したりされると、思わず「愛してるよ」と言いたくなるようです。
トレーナー
30代
熱が出て、栄養ドリンクとか風邪クスリとかいろいろ買ってくれて、「俺のこと心配してくれてるんだ」ってめちゃうれしくなった。結婚したらこんな感じかな。
彼氏の予想を上回る心遣いや気づかいがあると、男性側はとてもうれしくなります。ずっと大事にしたいと思われるような女性になれるよう、日ごろから思いやりを持って接しましょう。
Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
LINEでいじめを受けないために男性サイドで出来る事を事前に知っておこう。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは