男性50人に聞いた『年上女性を好きになった』瞬間11選&エピソード!
年下男性が年上女性を好きになった瞬間を〈外見〉〈性格〉〈職場〉別に紹介していきます。年下男性が年上女性を好きになる恋愛心理や年上女性を好きになった時に気になる脈あり/脈なしサイン、年上女性をデートに誘うベストなタイミング、年上女性を好きになった時に会話で気を付けるべきポイントなども紹介していくので、参考にして下さいね。
「年上なのに」可愛い、放っておけないというのは、とても魅力的な要素のようです。この心理からすぐに年上女性との恋愛に発展する場合もあります。放っておけない年上女性には、すぐに告白してしまう積極的な年下男子もいるようです。
高校生
10代
高校の先輩が年上なのに背も低いし顔も可愛いし、なんか守ってあげたい感じですぐ好きになった。ラインの返信もいちいち可愛いし、脈ありだから告白するしかない。
年上女性からのラインの返信が可愛くて、告白したくなったという年下男性の声は多いですね。可愛いスタンプや言葉遣いは、年上女性へのギャップ萌えに繋がるようです。
2. 年上なのに可愛く甘えられた瞬間

自分より年上なのにちっちゃくて可愛い、これも年下男子の心を掴む要素の一つです。さらに年上女性からのラインの返信が思いがけず可愛いというのもポイントが高いようですね。「こんな可愛い一面があるんだ!」とドキドキしない男はいません。年上女性からの脈ありサインを感じると、すぐさま告白という行動に移る積極的な年下男子も多いはずです。
いつもはしっかりしている年上女性が、ふとした時に見せる甘える姿に弱いという年下男子も多いようです。年上女性が甘える姿を見せるのは、脈ありサインという場合もありますす。そのため告白しても失敗する可能性は低いでしょう。
笑顔が素敵な年上女性が好き
— やつ丸🌻落書き謹慎中 (@yatsumaru8) July 2, 2017
目がおかめ納豆みたいになる笑顔もくしゃってなる笑顔も好き
歯茎まで見えそうなくらい口開けて笑う人好き
好きになった瞬間、どんな笑顔でも、年上女性の可愛さは倍増したようです。そんな可愛い年上女性に恋愛感情を抱く年下男性の心理がよく分かりますね。
3. 大人の女性の色気を感じた瞬間

色っぽさは、年齢を重ねた大人の女性ならではの魅力ですよね。見たままのあからさまなセクシーさより、その人のたたずまいや雰囲気を持つ年上女性に、大人の女性としての色気を感じるという年下男子も多いようです。
最近、年上のお姉さまの
— 廣島紋身 彫廣 (@HIROSHIMAMONSHI) August 22, 2018
エロい色気にもグッとくる
大人の女性の色気は、年齢を重ねた年上女性にしか醸し出せない、大人の魅力ですよね。その魅力溢れる色気にノックダウンされ、年上女性に恋愛感情を抱いてしまったという年下男子が多いようです。
男性
20代
知性にセクシーさを感じるのは人間だけだよね。経験と学習から来る知性は、年齢に比例して増していく。だから年上女性はとてもセクシーに感じる。何が言いたいかって、俺はやっぱり年上女性が好きだ。大切だからもう一度言う。年上女性が好きだ!
年上女性の知的な部分にセクシーさを感じるという意見も多いですね。年齢を重ねたからこその気遣いや知性はまさに大人が持つもう一つの魅力です。年上女性が醸し出す知性に女らしい色気を感じとり、恋愛感情を抱くという年下男子も多いようですね。
JKに魅力を感じない男って俺だけ?
— ᗩngry ᗰickey (@AngryMickey666) August 18, 2018
やっぱり自分より年上の色気のあるお姉さんの方がいいよ👐
年上女性の大人の魅力あふれる色気は、若い女子高生には出せないですよね。そんな年上女性ならではの色気に魅力を感じている男性もいるようです。
年上女性を好きになった瞬間&エピソード〈性格〉4選

ここからは、性格や内面がきっかけで年上女性を好きになった瞬間&エピソード・心理について紹介します。
(彼女の呼び方については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
LINEでいじめを受けないために男性サイドで出来る事を事前に知っておこう。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは