【医師監修】妊娠29週の妊婦・胎児の状態は?症状と注意点!逆子対策や羊水の量も!
妊娠後期に入った妊娠29週は、お腹も大きくなってきて胎動も激しいくらい感じられて、妊娠中であることをしっかり感じられる時期です。そんな妊娠29週を楽しむために、妊婦・胎児の状態や妊婦の体に現れる症状と注意点を紹介します。
胎動が激しすぎてよく眠れない、夜中に目が覚めてしまうという妊婦さんもいるようです。胎児が大きくなって動くスペースが減ってくると胎動も落ち着いてきますので、もうしばらく元気な胎動に付き合っていきましょう。(※2)
妊娠29週のマイナートラブル

妊娠29週目には、人によってそれぞれ異なったマイナートラブルを抱えるようになってきています。むくみやおりものの増加、お腹の張りなどほとんどの人が経験する症状については、後ほど詳しく解説します。ほかに、子宮が大きくなって肺が圧迫されて息苦しさを覚えたり、血液量が増えることで動悸を感じることがあります。苦しいときには無理せず落ち着くまで休みましょう。胃への圧迫によって、つわりのような吐き気や胃の痛み、むかつきを感じる人もいます。
肛門や直腸周辺の静脈も圧迫されるため、妊娠前はなんともなくても妊娠中に痔(じ)になる人も少なくありません。いずれも多くの妊婦さんが経験していることですので、恥ずかしさもあるかもしれませんが、健診などで相談してみるとよいでしょう。
妊娠線

妊娠29週目は、妊娠線にも注意していきたい時期になります。妊娠線とは、お腹が急に大きくなるのに皮膚の伸びがついていけずに、避けたような赤い跡が出ることです。何本もできる人もいれば、まったくできなかったという人もいます。妊娠線は、産後に薄くはなりますが、完全に消すのは難しいものとされています。体重増加が大きかったり、お腹が大きくなる速度が速い人や、ふたごやみつごを妊娠している妊婦さん、乾燥肌の人などが妊娠線ができやすくなります。
妊娠線は、お腹だけでなく急に皮膚が伸びるところはどこでもできる可能性がありますので、胸や足に現れる場合もあります。予防に最も重要なのは、皮膚の保湿だといわれています。妊娠線予防用のクリームでも、愛用の保湿クリームでもいいので、お風呂上りや朝に妊娠線ができやすいお腹や胸に塗っておくようにするとよいでしょう。
妊娠29週の胎児の状態1. からだの成長

妊娠29週目の胎児は、どれくらいの体重で、どの程度体が完成してきていて、お腹の中でどのように過ごしているのかについて解説します。ぜひお腹の中の胎児の様子を想像してみてください。
妊娠29週の胎児の大きさは
胎児の大きさは、エコーのモニターで決められた場所の長さを図ることで推定されます。人の手で行うことであるため、エコーによって推定された胎児の体重には誤差が生じることもあり、測定された数値の1割程度は少なかったり多かったりする可能性があります。
赤子👶が男の子だと分かったんだけども27週で700㌘→29週で1,400㌘で倍になってたよ😂やはり3,000㌘以上で産まれるのかしら、、
— エヌ🍚29w (@enew_nu) November 4, 2017
妊娠29週目の胎児の大きさを、胎児生育曲線の29週0日に該当する部分から読み取ります。平均が1,313gで、95.4%の胎児が当てはまる範囲は972g〜1,654gとなっています。(※3)多くの胎児が1,000g~1,600gくらいの大きさだと言えそうです。胎児によって体重が増えるスピードは違いますので、平均より大きいか小さいかなどはあまり気にせず、前回の計測から体重増加があるかどうかを見るとよいでしょう。
さまざまな器官の機能が充実

主な器官である心臓や肺、腎臓といった内臓やなど脳などの機能が発達してきています。骨のなにあって血液の元になる赤血球や白血球などをつくる骨髄の働きも完全な状態になってきています。また、羊水の中では呼吸はしませんが、生まれた後のために呼吸に似た運動を始めます。横隔膜を上下に動かすことや、羊水を肺に吸い込んでまた吐き出すということをしています。(※4)
妊娠29週のエコー
超音波検査であるエコーでは、頭の大きさと大腿骨の長さ、そして腹部の大きさなどを計測して推定体重を調べるほか、心臓の弁の動きなどが確認できます。エコー写真の端の方に、それぞれの数値が記載されている場合もあります。妊娠初期のエコー画像は、赤ちゃんの姿が全身写っていて、それを見てかわいいと思う人もいたのではないでしょうか。エコーで顔を見せてくれてそのエコー写真やエコー動画を渡してくれる病院もあり、健診のひとつの楽しみにできそうです。
29週検診❤️
— かなた@41w4d▶︎1y6m (@kanata190923) July 9, 2019
・糖負荷再検査問題なし
(やはり1回目の検査前のポテチが悪かったか)
・赤ちゃん 1273gに成長
・初めて顔見せてくれた
※エコー画像です🙏 pic.twitter.com/OvP7O1K9Oq
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目