カップルの会話〈年代別〉実例集!話のネタ・内容やLINEも!長続きの秘訣は?
カップルがする普段の会話・ラブラブほっこり・面白い系・下ネタから、LINEでのやりとりまで、〈中学生〉〈高校生〉〈大学生〉〈社会人〉の年代別にご紹介します!長く付き合うほど無くなるカップルの会話を、会話のネタや長続きさせる秘訣なども合わせて紹介します。
社会人
20代
帰宅時間の連絡。家事をどっちがやるか決めちゃう!
社会人
20代
会社であった面白い話!一緒の職場だから、共通の上司の話で盛り上がれる。
社会人
30代
テレビで見た、面白い夫婦ネタ。奥さんがこんなことして、旦那に仕返ししていたよって伝えると、お前はやるなよって言われた!
社会人
30代
仕事についての意見を聞いている。自分にはなかった着眼点が見つかり、参考になる!
カップルの会話*普段の会話

面白い会話が続かないカップルとは真逆で、毎日会話をしているというカップルは、具体的にどんな内容の会話をしているのでしょうか。
男性と女性では気になる話題も違いますし、会話が長続きしないように思いますよね。ですが、そこはお互い彼氏彼女の気を上手に惹きながら流行りの話題を取り入れつつ、楽しく日常会話を続けているんです。そんなカップルの日常会話を見てみましょう!
カップルの会話〈中学生・高校生〉LINE編

中学生や高校生カップルの会話は、他のどの世代よりも話題が豊富な印象を受けました。若いからこそ、流行りに敏感で話題のネタが満載の会話が多く見受けられました。日常会話だけにフォーカスするなら、やはり学校の話が多く会話の話題に上がっていました。
中でも驚いたのが、クラスメイトや街ですれ違った女性(JKやJC)が可愛いか、可愛くないかをカップルで話しているといったカップルが複数組いたことです。彼氏が他の女性を褒めようものなら、彼女は怒ってしまうのではないかと思っていたのですが、現代の女性は、可愛らしい女性を見つけるが好きらしく、嬉々として可愛らしい女性の話を彼氏ともするそうです。
カップルの会話〈大学生〉LINE編

大学生カップルの会話では、学校エピソードが会話の話題の半分を占めている印象でした。中高生とは違い、大学では単位や出席日数など、より自由度の増した学校での話題が多く見受けられました。単位を落としそうな彼女に、アドバイス送る彼氏や、厳しい教授の話題がカップルの間で出ていました。
また、大学生といえばサークル活動ですよね。サークルのイベント前になると、カップルの会話もサークル一色になっていました。お酒を飲めるようになるのもこの年代からですから、居酒屋やBARなど出かけるお店の話題も多く上がっていました。
カップルの会話〈社会人〉LINE編

同じ職場に彼氏がいたり、全く違った職種のカップルがいたり、社会人になるとそれぞれの新しい世界があり、その仕事についての話題が多いように感じました。といっても、仕事の内容を事細かに相手に説明しているのではなく、社会人共通の電話対応や上司・先輩とのやり取りを話題に出すカップルが多く見られました。
新入社員など、学生から社会人になる戸惑いや大変さを彼氏、彼女と分かち合うカップルが多数いました。お互い励ましあえるのは、仲がいい証拠ですね。また、意外だったのは携帯アプリの話題も多いということです。
(LINEの話題作りについては以下の記事も参考にしてみてください)
カップルの会話*ラブラブ

Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
LINEでいじめを受けないために男性サイドで出来る事を事前に知っておこう。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは