カップルの記念日〈1ヶ月・1年〉の過ごし方25選!思い出の残し方も!
カップルの初めての1ヶ月・1年記念日の過ごし方から、1ヶ月ごと・1年ごとの記念日の過ごし方や、男女の認識の違い・本音もご紹介します。男女別に記念日プレゼントの選び方も徹底解剖!〈男女別〉カップル記念日に恋人にされて嬉しかったことやがっかりしたことなど体験談も!
3.付き合い始めたときのことを思い出し語り合う
カップルでゆっくり話をするのに、一ヶ月記念日は良い機会です。付き合う前はどんなことを考えていたか、付き合ってからこれまでどうだったか、そんな話をしているだけでも楽しいのが、付き合って一ヶ月のカップルです。まだ初々しさのあるときならでは、画像を見たりしながらだと、会話もより弾むでしょう。
4.1日中デートを楽しむ

もしもこれまでゆっくりデートする時間が取れていなかったら、せっかくの一ヶ月記念なのでカップルで1日中仲良く過ごしましょう。場所は外出しても自宅で過ごしても構いません。記念日は1日中デートをする!と決めて、ふたりだけの時間を思いっきり楽しんでください。
大学生
20代
初めての一ヶ月記念日は朝から夜までずっとデート!1日中一緒にいたのに全然飽きなかったし、これでも時間が足りないーと思っちゃう。画像や動画もたくさん撮ったよ。ディナーおいしかった
カップルの《1ヶ月ごとの》記念日の過ごし方4選!男女の本音は?

一ヶ月ごとに記念日をお祝いすることで、恋愛関係が長続きします。ですが、頻度が増えてくるにつれマンネリ化してしまいがち。デートを繰り返していると、ランチやディナーに行った場所も増え、プレゼントのバリエーションが減ってくることでしょう。記念日を適当に過ごさず、しっかりお祝いすることがカップル長続きの秘訣です。
会社員
20代
来月の記念日はどうするー?って話をしながら5ヶ月の記念日を迎えました。いろいろ計画してくれてたメッセージ伝わったよ、ありがとう
会社員
30代
毎月恒例の記念日お祝い!ちょっと行きたかったお店でディナーを。相変わらず楽しかった!
1.言葉で気持ちを伝える
一ヶ月ごとに、感謝や好きという気持ちを言葉で伝えるようにしましょう。いつまでも新鮮さを保つことができ、言葉は愛の深まるコミュニケーションのひとつです。毎月決まった日に、お互いの気持ちを確認することで、どんどん仲が深まっていきますよ。
2.思い出やこれからのことを語り合う

佐野綾也
俳優・モデル
1ヶ月毎って難しいよな〜って思う。 でも、記念日をしっかり覚えてるからこそ、思い出話ができて、お互いの初心を思い出せたり、相手への思いやりや特別感が深まると思う!! 1年以上経つまでは月毎って大事なポイントだね!
一ヶ月ごとにたくさん思い出が積み重なっています。付き合ってきたこれまでの思い出を語り合ってみましょう。恋人が何を考えているのか、これまでどうだったかを確認しあうのは大切なことです。また、同時にこれからどうしていきたいかの計画を話し合ってみるのも、将来が具体的になり、より仲が深まるようになりますよ。
3.いつもと違う外食を楽しむ
一ヶ月記念の日のデートは、いつもと違う場所で外食を楽しんでみましょう。少し非日常を感じることで、カップルのムードも高まります。高級なレストランへ行くのではなく、少し気になるお店に行く、ぐらいの軽い気持ちでじゅうぶんです。お互いが楽しめるようなお店で、気軽に楽しみましょう。
Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは