二股する女性の特徴11つ&サイコな心理!二股予防法や綺麗な別れ方も!
二股をかけるのは男性だけではなく二股女というのも存在します。そんな二股をする女性の特徴や、もはやサイコパスなその心理を解き明かしていきます。また、二股をかけられやすい男性の特徴もご紹介。二股女の見破り方や二股を予防する方法も要チェックです。
相手を束縛したり、やたらと浮気を疑ってしまう男性は、女性にとって居心地がいいものではありません。「そんなに疑われるのなら本当に浮気してやる」と二股をしてしまうなんてことも。疑い深いというのは、自信のなさからくるものですが、好きになった人を信用することも大事です。
二股女の見破り方5つ

会社員
20代後半
女性は嘘をつくのが上手い。ふとした仕草や行動から二股をしているのを見抜けないものか…。
ここからは二股女の見破り方をご紹介。一概には言えませんが、特徴的な二股をしているサインを5つご紹介します。自分の彼女や結婚相手が二股をしているような行動をとっていたら注意しましょう。
1.連絡する頻度が減る

今まで頻繁に連絡をしていたのに、急に頻度が減ってきたら要注意。仕事や勉強が忙しかった場合もありますが、メールの内容も薄くなってきたり、電話口で冷めたような態度を感じてしまったら、他に気になる人がいる可能性があります。
2.頑なに部屋に上げない

単純に「家が汚い」「家が狭い」から男性を部屋に上げたくないという女性は多いです。しかしその程度の理由であれば、押し切れば入れてくれたりもしますが、頑なに拒否され続ければ少し疑ったほうがいいかも。実は同棲している彼氏がいたなんてこともあります。
3.デートをドタキャンする

二股をしていれば、ばれないようにスケジュールの管理が必要になります。一度や二度のドタキャンは誰でもあることですが、ドタキャンの頻度が多いと他にもデートをする相手がいる可能性が…。仕事などで忙しい場合、本命があなたしかいなければ僅かな時間でも会ってくれるはずですよね。
4.服やアクセサリーなどの雰囲気が違う

人の趣味や趣向はある程度変わるものですが、付き合った当初と比べてまるっと変わってしまうなんてことはそうそうありません。他に狙っている男性がいるのか、もう二股をかけていて相手の影響を受けてしまったのかわかりませんが、あまりにも雰囲気が変わっていたら他に本命がいる可能性があります。
5.スマホをみせない

Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは