ドジっ娘の特徴17選!モテる"天然モノ"とウザい"人工物"の違いも!
ドジっ娘(ドジっ子な女子)という言葉を聞いたことがありますか?ドジっ子はドジでモテる女子の事です。男ウケ抜群でモテる天然モノ「ガチのドジっ娘」と、わざとやってるのが見え見えでウザい人工モノ「似非(えせ)ドジっ娘」の特徴・その違いも紹介していきます。

わざとやっているのかな、と思うくらい同じミスを繰り返したり、わざとらしいドジをするドジっ子は周りをイライラさせます。天然ボケでも、なれていない人には苛立ちを感じさせてしまうものです。更にわざとらしかったら嫌ですね。完璧に仕事をこなしたいと思っている人ほどボケっとしたキャラをウザいと感じがちです。
5. ドジっ娘の種類【痣やけがをよくするタイプ】

ドジと呼ばれる人は周りをよく見ていなかったり、一つの事に集中しすぎているので痣などのけがをしやすいです。わざとドジっ娘キャラを演じている人にはそこまでできないので、痣があることを天然のドジっ娘の指標にしてもいいですね。
ドジっ娘ってどう思う?好き?嫌い?【男女の本音】

ドジっ子に対する男女の本音を紹介します。
大学院生(女性)
25歳
わざと天然っぽくするとかドジっ娘っぽく振舞ってるとかはウザいけど、本物のドジっ娘ってなんか許せるよね。女子から見てもかわいい
わざと天然っぽくしたりドジっ子を振舞っているのはウザいけど、本物のドジっ子は許せるという人が男女問わず多いです。1個1個の行動が小動物っぽくてかわいかったり、頑張って行動しているのに空回りしているのがたまらないという人も多いですね。
高校生(男子)
17歳
ドジっ子は正義
漫画のドジっ娘キャラでも、本物のドジっ娘でも、ドジなら何でもかわいく見えるというタイプも少なくありません。あまりにもミスが多いと周りの人が大変そうですが、ある程度ボケっとしているだけならモテる事は間違いありません。
会社員(男性)
30代前半
美人なのに何もないところでコケるっていうギャップがたまらんのよ。
ドジっ子は意外と美人な事が多いです。美人なのに少しボケっとしていたり、仕事面ではしっかりしているのに意外と何もない場所で転んでしまうような女性だったらつい目が離せなくなってしまいますね。
大学生(男子)
22歳
うちの新人さん、ボケっとしてるわけじゃないしちゃんと話聞いてるのに聞き間違えが激しいんだよね…おばあちゃんかって
「はい!分かりました!」としっかり話を聞いて元気に返事をしているのになぜか聞き間違えが激しい…というのもドジっ娘あるあるです。わざとではなさそうなのにどんどん聞き間違えをして自分の世界で解釈してしまうので、とんでもない展開になる事もあります。
聞き間違えが激しいと、かわいいと思われるどころか「おばあちゃんみたい」と思われてしまうこともあります。
事務員(女性)
20代
漫画で登場した瞬間がウザいのはドジっ娘…でもキャラの中でだんだん愛嬌が湧くのもドジっ娘…つくづく得な性格やのぅ
何かと失敗する姿を「ウザいなぁ」と思いながら見ていたら、だんだんドジっ娘の頑張る姿に惹かれて愛嬌が湧くという声もあります。確かにドジっ娘の行動からは目を離せないので、見ているうちにかわいいなと感じてしまう気持ちも分かります。
OL
20代前半
ドジっ娘だからってなんでも笑って許されるのはずるい!わざとやってるんじゃないの!?
一生懸命にやっている自分に対して、ボケっとしているドジっ娘がかわいいといわれるのに嫉妬してしまう女子もいます。確かに日々きっちり真面目に行動している人からしたらドジっ娘に神経を逆なでされる事は多そうです。
Recommended
おすすめ記事
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは