マスク美人の素顔は心理学上"必ず"がっかりする!?その理由&男の本音も!
マスクを付けた女性が美人に見えたことはありませんか。でも、マスク美人の『マスクをとった素顔』に男性は肩を落とすことも。まずはマスクを付けると美人に見える理由をご説明します。さらに素顔に心理学上必ずマスク美人の素顔にがっかりする理由と男性の本音にも注目です。

マスクを付けた女性の笑顔を男性は見ることができません。マスクを取ったとき、ふとした瞬間に笑ったときの素顔を見て歯並びが悪かったり歯が黄ばんでいたりすると今までの印象と比較してがっかりしてしまいます。特にその女性が気になってキスをしたいと思っていた男性は幻滅してしまうこともあるでしょう。
さらに口元同様あごも見られます。小顔だと思っていたのに二重あごやたるみがあったり、イメージと違う形のあごをしていると、素顔とマスク姿を比較してがっかりされてしまうかもしれません。
がっかりする理由③:肌荒れが目立つ

マスクは素顔のニキビやしみを隠してくれる便利なアイテムですよね。ところがマスクを取ったとき、それらが余計目立ってしまいます。白いマスクには清潔感を与えてくれる効果があるので、つるんとしたたまご肌だと思っていたのにニキビのある素顔と比較し、その差に男性たちはがっかりしてしまうのです。
普段からマスクをしなくても自信が持てるように、スキンケアにはげむことが大切です。マスクを付けることが癖にならないように今からでも始めて見ましょう。
がっかりする理由④:メイクが落ちている

マスクを付けるとどうしても口元に熱がこもりやすくなります。冬と比較すると夏は特にメイクが崩れてしまう季節です。マスクを取ったときに鼻や頬がテカテカしていたり、ファウンデーションがよれてしまっていると、男性にだらしがない印象を与えてしまいます。
職場や学校でマスクを付けているときは、ときどき鏡を見て化粧崩れをおこしていないかチェックするべきでしょう。
がっかりする理由⑤:しわがあることに気づく

しわやシミが目立ってくると年齢を感じさせます。マスクを使えばほうれい線など素顔のしわやシミを隠してくれて、年齢をごまかしてくれる効果があります。心理学的なコンプレックスを隠すためにマスクを利用している女性もいるでしょう。ところがマスクを取ってしまえば素顔の印象は大きく下がります。
マスク姿と比較してがっかりされないためにも常日頃からアンチエイジングに取り組むべきでしょう。
マスク美人になるメリットは実は少ない…!?虚しいだけ!
このように、男性が心理学上がっかりしてしまう理由を見てきましたがいかがだったでしょうか。確かにマスクは目元を大きく見せたり小顔に見せてくれるなど美人になれる・イメージアップの効果があります。人はギャップに弱いのでマスクを付ければ美人に見えます。でも、そのぶんマスクを取った時の落胆も大きいのです。
美人に見られるのは嬉しいかもしれませんが、期待されていたのに素顔と比較してがっかりされる方がよっぽど虚しいです。このようにマスクにはメリットよりも心理学的デメリットの方が多いのです。
マスク美人はマスクがなければ美人に見られません。それを取ってしまえば素顔と比較され、がっかりされてしまうだけなのです。まずはマスクを取ってみませんか?そして素顔の美しさを磨きましょう。マスク姿と比較されてもがっかりされないように、小顔になれるマッサージやリフトアップ・スキンケアに力を入れるのも良いです。
また身体の外側からだけでなく、内側から変えていくことが何より大切です。まずは、毎日の習慣として笑顔を心がけましょう。何より男性は女性の笑顔が大好きですし、女性が笑っていることが何よりの癒しなのです。そして毎日を楽しく過ごせるよう趣味を持ったり、仕事に精を出したりすることで中身を磨いて自信を付けていきましょう。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは