マスク美人の素顔は心理学上"必ず"がっかりする!?その理由&男の本音も!
マスクを付けた女性が美人に見えたことはありませんか。でも、マスク美人の『マスクをとった素顔』に男性は肩を落とすことも。まずはマスクを付けると美人に見える理由をご説明します。さらに素顔に心理学上必ずマスク美人の素顔にがっかりする理由と男性の本音にも注目です。
職業上常に白いマスクをしているのは看護師や歯科衛生士・ネイリストなどです。どうして彼女たちがマスクを付けるかというと、マスクで鼻や口元をカバーすることによって感染症を防ぐ効果があるからです。いつも衛生面の気配りが求められる仕事なので、白いマスクをする女性は知らず知らずのうちに清潔感がある印象を与えます。
それだけでなく、髪がマスクや顔にかかってしまってはあまり衛生的ではないという印象を与えかねません。きちんと髪を結んだりかわいいバレッタなどを付ければさらに清潔感があり、男性だけでなく女性が見てもかわいらしい女子に見られるかもしれません。
ちなみに最近はドラックストアで黒いマスクも販売されていて、男性で身に着けている人を見かけます。かっこいい印象はありますが、女性がつけると怖い印象を与えてしまいます。男性にモテたい場合はつけない方が無難です。
マスク美人の理由⑦:弱っているイメージ
そもそもマスクは風邪を引いたとき、周囲に感染を広げないためにつけるものです。マスク=風邪という印象があるので、マスクをすると何だか体調が良くなさそう・弱っているような感じがしてしまうもの。そんな弱弱しさが男性をドキッとさせてしまう効果があるのかもしれません。
マスク美人がマスクをとったらがっかり…!【男の本音】
マスクを付けると美人に見える理由をお伝えしてきました。確かに女性にとってマスクは自分のコンプレックスをカバーしてくれる役立つアイテムですよね。でも、その一方でマスクを取って素顔を見せたとき、それを見た男性たちはどう思うのでしょうか。ここでは、男性目線の意見をまとめてご紹介します。
マスク美人はがっかりする
建設関連
30代
最近行っている現場があるんです。そこに女性の現場監督がいて最初すごい可愛く見えました。その後、マスクをしていないときの素顔が目に入ってきて。きれいな人だと思っていたのに、頭に思い描いていた感じと違って引いてしまいました。
営業職
30代
女性の二重ってかわいらしいし、きれいだと思います。女性がマスクをしていると二重で美人だなと思う時があるんです。でも、マスクを外すと予想と違ってブルーな気持ちになるときがよくあります。女の人のマスクって怖いです。詐欺だと思ってしまいます。
飲食店勤務
20代
マスクをしている女性を見ると、自ずと顔の下半分を理想化してしまいます。素顔にげんなりしてしまうのなら、最初からマスクなんて付けていなければ無理に期待を持たせずかわいいって思えるのに。
このように多くの男性が美人だと期待をしていたのに、マスク美人にだまされた・がっかりしたという本音を語っています。
会社員
30代
会社の女性が目元は二重ぱっちりでかわいいのに、マスクを取ったらメイクが崩れていて残念…と思ってしまいました。
学生
20代
合コンに参加したとき、待ち合わせでマスクをした女子がいて「この娘美人!」と思っていました。ところが、お店でマスクを取った途端だんごっ鼻が気になって、イメージががらっとマイナスに変わりました。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは