既読スルーする男性心理7つ!脈なし?駆け引き?各場合の対処法も!
気軽に連絡を取り合えるLINEは恋愛においても必須なツールですよね。そんな便利ツールの一番の悩みの種が既読スルーです。既読スルーする男性の心理や理由、そして既読スルーした男性が駆け引きか脈なしか見分ける方法やそれぞれの対処法を心理別にご紹介していきます。

①のように仕事などで忙しくしていると精神的、体力的にも疲れますよね。日中にLINEを確認し夜返信しようと思っていてもいざ帰宅してみると疲れすぎて何もやる気になれない…という事は女性でもあることです。その結果返信せずに既読スルーとなってしまっているのかもしれません。
営業
20代前半
はあー、疲れた。既読スルー、ごめんな。
男性の心理③ 忘れている

会社員
20代前半
ワッ、やばい、やばい。LINE返信、すっかり忘れてたよ。なんでいつもタイミング悪く別のメッセージが来るのかな~?
グループLINEなど公私でLINEを多用している男性にありがちな既読スルーの原因です。女性からのLINEに返信しようとしている所に別件で即返信せねばいけないメッセージが届き、そちらの方を返信しているうちに女性への返信は忘れてしまった、または返信したと思っていた。となり既読スルーとなってしまっているかもです。
男性の心理④ めんどくさい

IT関連営業
22歳
いつも同じ内容のLINEばっかりじゃ、返事するのめんどくさいよな。今回はスルーだ。
そもそも、男性は女性よりめんどくさがりです。例えば、女性はLINEのやり取りしたくて飼っている犬の画像と共に「今から散歩に行ってくる~」という他愛のないLINEを送ったりしますよね。男性もそのやり取りが初めてなら返事をしてくれます。
しかし、散歩とは毎日の日課です。その同じような内容のLINEを画像を変えただけで別の日にも送られてくると返事に困りますよね。返事に困るような内容を送ってばかりいるとめんどくさくなるのは当然ですよね。
男性の心理⑤ 満足している

大学生
19歳
今日も届いた「おはよう」LINE。うれしいな。心の中で、おはようと返しておいた。
女性からLINEが届いている事を確認して満足し自己完結してしまう。というパターンは実は男性には多い心理なのです。例えば、朝「おはよう」という彼女や片思い中の好きな人からのLINEは何気ないLINEが届くと嬉しくなります。しかし、多忙な男性は読んだ時に心の中で「おはよう」と言って画面を閉じてしまうといった事をしてしまいがちなのです。
男性の心理⑥ 後から返事予定

営業
30歳
LINE、随分と溜まってきたな。そろそろ返事するかな。
日中、仕事中など忙しい時間帯にLINEが届いたとしても、読んだ時に一言返事する事は出来ても、またすぐに返事するのは難しいですよね。一言で済む内容ならよいのですが、会話としてやり取りする場合だと夜など時間に余裕ある時にやり取りしたいと思うものです。その結果返事が欲しい内容を送っても既読スルーとなるのです。
男性の心理⑦ 迷惑だと思っている
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは