コロンビア人の性格・特徴は?〈男女別〉恋愛傾向やイケメン・美女が多い理由も!
ラテンアメリカの陽気なイメージがあるコロンビア人にイケメン・美人が多い理由だけではなく、〈性格〉〈恋愛傾向〉を男女別に紹介します。男性は恋愛に積極的で、女性は結婚後良き母となる理由もわかります。またコロンビア人と出会うきっかけや、付き合う方法もご注目!
日本では相手に配慮して、物申す時にもオブラートに包んで発言しますが、コロンビア人ては苛立ちをそのまま相手にぶつけることもコミュニケーションの一つと考えています。
その意味では、日本人の国民性に見られるようにいつまでも顔をしかめてネチネチクドクドと文句を言い続けるよりも、コロンビア人の方がよほどスカッとして壮快だといえます。
特徴③コロンビア人は人懐っこい
例えばコロンビア人の男性が「これは」と思った美女との出会いの時には、イケメンかどうかは関係なく、恋愛の手始めとして目を合わせて明るく気さくに呼びかけます。そして意気投合したらバーからホテルへお決まりのコースをたどります。
コロンビア人は気が強い半面、誰とでも分け隔てなく、出会いの際には美女であっても物おじせず接する国民性があります。有名なボクシング漫画「あしたのジョー」で強力なライバルの1人として登場したイケメンのカーロス・リベラが、事もあろうに白木ジムの代表である白木葉子を口説き落とそうとして、顔にキスをしてしまう行動にも通じるものがあります。
もっともカーロスはベネズエラ人でしたが、この恋愛におけるノリはコロンビア人の男性にも通じる物があります。女性もまた、男性のことが気に入れば即行動を共にするのはいうまでもありません。
ボゴタ@コロンビア 大統領官邸の近衛兵は、気軽に記念撮影に応じてくれます。 #ボゴタ #コロンビア pic.twitter.com/rGB0lB0bqd
— 迷える子羊🐑🐑🐑🐑🐑 (@Ponzu67263690) January 11, 2018
特徴④コロンビア人は音楽が好き
コロンビア人は非常に音楽好きで、いつでもどこでも音楽を奏でて歌い、踊ります。男女とも音楽がかかれば、顔をほころばせてその場でノることは珍しくありません。もはや音楽が恋愛などのコミュニケーションにおける潤滑油となっています。
留学生
友人の大学の卒業パーティーに出かけた際、参加者はフォーマルな衣装でやって来るのかと思いきや、男女ともクラブに行くような服装の人が多く、メインディッシュの料理が出てくると同時にサルサの音楽が流れ、ダンスタイムが始まりました。
老いも若きも音楽に乗って踊りだし、皆さん楽しそうでした。私はダンスが下手だから見られるのが恥ずかしかったですが。
コロンビア人には人懐っこい人が多く、誰とでもすぐに仲良くなれる特徴があるにもかかわらず、皮肉にもコロンビア国内の治安は良いとはいえず、内紛は少なくありません。ですがその一方で「情熱をもって音楽と会話でコミュニケーションを取れば、世界は平和になる」というコロンビア人もいます。
男女ともにコロンビア人は、「ラブ&ピース」のスピリットを音楽で体現していると考えられます。
特徴⑤コロンビア人はスキンシップを欠かさない
Recommended
おすすめ記事
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは