図々しい人の特徴9つ&男女別あるある言動集!彼らへの上手な対処法も!
図々しい人に悩まされた経験はありませんか。ここでは図々しい人の特徴9つ&男女別にあるあるな言動集を紹介します。また、図々しい〈友人〉〈ママ友〉〈同僚〉への上手な対処法もあわせて教えますので、もし身近に図々しい人がいるのならこの対処法を使って撃退してみましょう。
男性で言うと食事に誘うと「奢りなら行く」と返事したり、女性では食事後の支払いのときに奢ってもらうことが当たり前のように「ごちそうさまでした」と先に言ったりするのも図々しい人です。こういう人はケチな性格でお金に細かいことも多く、割り勘となるときっちり端数まで割ることが多いようです。
図々しい人の特徴③「一口ちょうだい」と言う
いろいろな味を試してみたいという気持ちから「一口ちょうだい」という人がいます。本人はシェアすることでたくさんの味を楽しめるから良いこと、と思っているのでしょうが、人によっては「セコくて嫌だ」と感じたり「汚い」と感じたりするかもしれません。そんな相手の感情を無視した行動は図々しくて厚かましいとなってしまうのです。
会社員
20代前半
一口ちょうだいなんて図々しい。それを言うと「ケチ」と言われる。なんで一口でも人からもらえるのが前提なのか意味不明。
図々しい人の特徴④送迎を当たり前だと思っている
食事の後は男性が送るものだと思っている女性が多いことや、自家用車を持たないママ友が当たり前のように塾の送迎に便乗するなどはよく聞く話です。「送るよ」なんて言ってもないのに図々しい人は車まで一緒に歩いて行くようです。
図々しい人の特徴⑤都合のいいときにだけ連絡
普段から連絡を取っていない人から突然の連絡が来たときは要注意です。図々しいお願いをされる可能性が高いでしょう。近くに用事ができたから久々に会おうというお誘いを突破口にして、あわよくば泊まらせてもらい宿泊代をうかせようという図々しい意図で連絡してきます。
専業主婦
29歳
結婚後会ってない地元の友人から突然の連絡。大好きなアーティストのライブがうちから比較的近い場所であるらしく泊めてほしいと言われた。しばらく会ってない上にこっちは小さい子どももいるのに、図々しすぎると思った。
図々しい人の特徴⑥借りパクをする
借りパクとは借りたものをそのままパクることです。小銭やペンといったちょっとした物であればついうっかり忘れてしまうこともあるかもしれませんが、図々しい人はそれを狙って漫画やDVDなど少し高価な物であっても借りパクします。「ちょっと貸して」「すぐ返すから」と借りたままなかなか返さない人には気をつけましょう。
医療系
30代前半
返してと連絡しても1週間無視。なんで貸した方からわざわざ連絡しなきゃいけないのって感じだしそれを無視するのも図々しいにも程がある。
図々しい人の特徴⑦自分で努力しない
例えば職場で進めていたプロジェクトが成功したときに「私がこうアドバイスしたから良い結果が出た」と手柄を奪おうとしたり「私は残業して手伝いました」と成功に便乗したりする人もいます。自分で努力もせず良い結果が出た時にだけ前に出てくる人もなかなかの図々しさがあると言えるでしょう。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】夢占いに出てくる蛇の意味は?色/行動/大きさ
【夢占い】友人の夢が暗示するものとは?夢占いで心のサインを知ろう
【夢占い】動物に変身する夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
【夢占い】先生が出てくる夢の意味とは?深層心理が示すメッセージを解説
LINEでいじめを受けないために女性ができる5つのこと。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
男性必見!!LINEでスクールカーストで地位を上にいくために必要な事 5選!!
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは