好きな先輩の本心が知りたい!脈ありサインやアピール方法も【実体験も多数】
「気になっている先輩・大好きなあの先輩の本心が知りたい…!」と思う事がありますね。好きな先輩の脈ありサインや、LINEや会話などでできる上手なアピール方法を【実体験】も交えながら解説!後半では、先輩と後輩の関係ならではの恋愛あるあるや、その攻略方法、逆に絶対やってはいけないNG行動も紹介します。
3. 先輩が後輩にだす脈なしサイン【二人になりたがらない】
好きな相手なら「2人きりになりたいな」と考えるのが男性の心理です。2人きりになる事を避けられるようなら「近づきたくない」「興味がない」という本音が隠されています。2人きりになるほか、飲み会の時に隣に座りたがらないなど、あなたを避ける様子があるなら先輩を振り向かせる為のアピールをしたり、告白をしたりすることは避けましょう。
4. 先輩が後輩にだす脈なしサイン【LINEの返信が遅い】

LINEの返信が遅い事も脈なしの男性が見せるサインです。女性もそうですが、興味のない相手や嫌いな相手にはLINEの返信が遅くなりがちですね。社会人は単に忙しいという理由でLINEの返信ができない場合もあります。しかし、あなたが「私に興味がないのかな?」と感じた時点でアピールは控えた方がいいかもしれません。
5. 先輩が後輩にだす脈なしサイン【会話の進展がない】
LINEや会話の中で、進展するチャンスはたくさんありますね。例えば「今週の土曜日友達と遊ぶ約束だったのに」という会話をした時に「俺も暇だからどっか行く?」という風に誘ってくれるなら脈ありサインでしょう。しかし、会話がいつも停滞していたり、会話を展開させないようにしている感じがしたらあまり踏み込まないでおきましょう。
好きな先輩への上手なアピール方法7つ

好きな先輩への上手なアピール方法を紹介します。
(セックスアピールについては以下の記事も参考にしてみてください)
1. 好きな先輩への上手なアピール方法【自分の事を覚えてもらう】
人に覚えてもらいたい時にはやはり、自分の事を覚えてもらう事から始めますね。自分の事を覚えてもらって先輩を振り向かせるためには挨拶が効果的です。まだ何も接点がなかったとしても、挨拶をするだけなら変に怪しまれる事もありませんね。「感じのいい子だな」と顔を覚えてもらって、会話につながる事も多いです。
2. 好きな先輩への上手なアピール方法【先輩の事を知る】

好きな先輩がどんな人なのか知る事も大事です。どんな事が好きなのか分かれば、会話の糸口にできますよね。しかし、先輩の事を知るためには一人では限界があるでしょう。先輩の友達や知り合いなど、いろいろな人から情報を集める必要があります。
川本楓太
モデル
会話の中で僕の内容が出てきたら「なんで知ってるんだ?」って驚いちゃいますけど「知ってくれてるんだ」って嬉しい気持ちにもなります。そうしたら、相手の事ももっと知りたくなりますね
3. 好きな先輩への上手なアピール方法【接点を持つ】

自分をアピールするためには、先輩との接点を作る事も必要です。先輩と同じサークルに入ったり、先輩の好きなバンドを勉強して、いざLINEや会話でその話題が出た時に対応できるようにしておけば「この子気が合うかも」という心理にさせる事ができます。
Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
LINEでいじめを受けないために男性サイドで出来る事を事前に知っておこう。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは