好きになりそう…だったのに!男女別「やっぱないわ」な瞬間&その理由は?
好きになりそう…だったけど「やっぱりないわ」と気持ちが冷める瞬間を〈男女別〉に、その理由も併せてご紹介!どうして気持ちが冷めてしまうのでしょうか?好きになりそうだったのに「やっぱないわ」と思ってしまう心理と、原因となった行動や性格とは!?みんなの体験談も!
「好きになりそう」から気持ちが変わる〈男性〉の理由は?

それでは、男性が「好きになりそう」から気持ちが変わる理由はどういったものだったのでしょうか?男性がドン引きしてしまう瞬間とは、どのようなきっかけだったのでしょうか?みんなの体験談を紹介します!
インスタ映えばかり気にしていて撮影係みたいになってしまった
女子がインスタ映えばかり気にしている行動は、男性にとっては異質に思えてしまうようです。インスタで目立ちたいという心理ばかりが働くと、恋愛にとってはマイナスです。「インスタのためにデートに来たのかな」と思われてしまい、それがきっかけで幻滅されてしまうこともあります。
男子大学生
22歳
美人で可愛い女子とデートできるからうれしいと思ってたけど、デート中はほとんどずっと撮影係だった。インスタの「いいね」の数をめちゃくちゃ気にしていて、見栄っ張りな性格なのかなと思って冷めた。
好きになりそうだったのに、学歴に偏見をもっている彼女に幻滅
恋愛面で「好きになりそう」と思っても、学歴など偏見が垣間見えたのがきっかけに恋愛感情が冷めてしまうパターンです。相手の素性がわからないときは、なるべく学歴などの偏見を言わない方が安全です。心理的にもグサッときてしまうので、人の悪口は言わないようにしましょう。
社会人男性
29歳
「学歴低い人ってありえない」って言ってたから「俺は実は高卒なんですけど…」と言い出せずに終わってしまった。俺は起業して結構稼いでいるけど、こういう人をバカにする性格の子だと気づいた瞬間、もう会いたくないなと思った!
好きになりそうだったのに、全て男がおごるものだと思っていてドン引き
あまり稼ぎのない女子大生ならまだしも、社会人女性でおごってもらって当然の態度だと冷められてしまいます。せめて感謝の言葉はほしいですよね。社会人女性は、全部男性にお金を出してもらうのではなく、割り勘や「ちょっとぐらい出すよ!」といった態度でデートに挑んでほしいですよね。
社会人男性
29歳
社会人の女の子とデートしたら、ランチ代やディナー、交通費など全てが俺のおごりになってしまった。しかも「ありがとう」とも言わないし、まるでおごってもらって当然の態度だったのでカチンときてしまった。
「好きになりそう」から「やっぱりないわ」に変わる瞬間〈女性〉

女性の場合の「好きになりそう」から「やっぱりないわ」に変わる瞬間はどういったものなのでしょうか?女性の方が心理的に「やっぱりないわ」に変わる瞬間がクスッと笑えるものが多いようです。あと、女性の方が男性の外見や清潔感を気にしている場合が多いようですね。女性の体験談を紹介します。
仕事のスーツ姿はかっこいいのに、私服はダサかった
「好きになりそう」と思っていたのに、デートでの私服がダサいのをきっかけに、この人と付き合うのは心理的に無理!となってしまうパターンです。ダサくても性格が良い彼なら、ある程度は我慢してファッションを自分好みにしてしまうのもいいのかもしれませんが、よほど奇抜だったのでしょうか。
Recommended
おすすめ記事
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは