【四柱推命】癸巳(みずのとみ)の性格や特徴は?2024運勢/相性/恋愛/仕事
【占い師監修】この記事では、四柱推命で『癸巳』の人の性格や特徴を徹底解説!さらに、恋愛&結婚観などの〈恋愛傾向〉も男女別にご紹介します。また、他の干支との友達・恋人としての〈相性〉も解説します!後半では、四柱推命で『癸巳』の人の《2024年の運勢》も、金運・恋愛運・仕事運それぞれ紹介するので、参考にしてみてくださいね。番外編として、『癸巳』の人の十二運星別の性格や特徴も!
年柱 | 0歳〜10代 |
---|---|
月柱 | 20代〜30代 |
日柱 | 40代〜50代または生涯の運勢 |
時柱 | 60歳〜死ぬまで |
年柱
年柱は四柱推命で幼少期の性格を表します。癸巳の年柱は、浮き沈みのある家庭で育つと言えるでしょう。良くない傾向と思われがちですがいろいろな経験をすると捉えることもできるので、人間的に厚みが出るといった見方もできます。
占いサービス
【amory】
癸(みずのと)は、雨水や雨露に例えられます。 十干の中で一番弱い干とされていますが、雨水は万物を育てる根源なので優しく人に奉仕することを心掛けることで発展することができます。 奉仕精神が旺盛なのですね。
月柱
月柱は成人から中年期の性格を表します。癸巳の月柱は、あまり安定しているとは言えません。しかし癸巳の人は、そんな安定していない人生そのものを楽しむ傾向にあります。会社勤めよりも、独立したほうが成功する可能性が高いです。元々安定志向ではない性格のため、感情豊かな人生を歩みたいと願う傾向があるでしょう。
日柱
日柱は生涯の性格を表します。癸巳の日柱は、大小の波が常に押し寄せている状況ですから波に立ち向かう気持ちが運気上昇のカギです。立ち向かい続けていれば努力が実りますが、日柱を無視して努力をやめると、なかなか良い能力が引き出されない可能性が高まります。運勢を味方につけるためには、日柱に従い、逆境やトラブルに立ち向かうようにしましょう。
時柱
時柱は老年期の性格を表しています。癸巳の時柱は、安定した性格を求める傾向にあります。しかし、チャレンジ精神も旺盛な部分があり、どうしても挑戦したい欲望を捨てることができない傾向にあります。そのため晩年に大きな仕事を達成したり、何かを始めることも珍しくないでしょう。
癸巳の恋愛傾向は?〈男女別〉

四柱推命で干支が癸巳の人はどのような恋愛を求めているのでしょうか?干支が癸巳の人の恋愛傾向を、男女別にご紹介します。恋愛に対して癸巳がどのように考えているのか、くわしく見てみましょう。
癸巳の恋愛傾向〈男性〉
四柱推命の干支が癸巳の男性の恋愛傾向は、少々わがままなところがあります。そのため、自分の考えを彼女に押し通そうとするところがあります。少し協調性に欠けるため、従順で男性にリードしてもらう女性と相性が良いと言えるでしょう。
気に入った女性に対しても深い話をしない傾向があるので、本音を聞き出すことが難しく、本性をなかなか知ることができないと言えるでしょう。
癸巳の恋愛傾向〈女性〉
四柱推命の干支が癸巳の女性の恋愛は素直な傾向にあります。誰とでもすぐに仲良くできるため、恋愛の発展もスムーズにいくことが多いでしょう。その反面、束縛されることを嫌います。恋愛においても自由を求めるため、自由に行動させてくれない男性とは相性が悪いと感じる傾向が強いでしょう。
癸巳の結婚観は?〈男女別〉

四柱推命の干支が癸巳の人は結婚に対してどのように考えているのでしょうか?干支が癸巳の人の結婚観を、男女別にご紹介します。自分や好きな人、恋人に当てはめながら読んでみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示