【四柱推命】甲辰(きのえたつ)の性格や特徴は?2024運勢/相性/恋愛/仕事
【占い師監修】この記事では、四柱推命で『甲辰』の人の性格や特徴を徹底解説!さらに、恋愛&結婚観などの〈恋愛傾向〉も男女別にご紹介します。また、他の干支との友達・恋人としての〈相性〉も解説します!」「後半では、四柱推命で『甲辰』の人の《2024年の運勢》も、金運・恋愛運・仕事運それぞれ紹介するので、参考にしてみてくださいね。番外編として、『甲辰』の人の十二運星別の性格や特徴も!
月柱(げっちゅう)は20歳から39歳まで(中年期)の運気を意味しています。甲辰を月柱に持つ人の中年期は、初年期(幼い頃から19歳まで)の頃に培われた能力を活かせる仕事に就いていることでしょう。また、甲辰の特徴として、樹木のようにさらに上へ伸びていく事でしょう。
〈四柱推命の甲辰〉日柱の特徴
日柱(にっちゅう)は40歳から(晩年期)の生涯通して運気を意味しています。甲辰を日柱に持つ人の晩年期は、中年期(20歳から39歳まで)の頃に積み上げた実績が評価されるのですが、理想が高く、周囲に高い目標を求めてしまう特徴があり、婚期を逃してしまうなど孤独になりがちになる傾向があります。
〈四柱推命の甲辰〉時柱の特徴
時柱(じちゅう)は老年期の運気を意味しています。四柱推命において甲辰を時柱に持つ人の老年期は、晩年期(40歳から)の頃の理想や結果だけに重点を置いてしまうといった特徴が顕著に表れるため、これまでと違った視点や角度から物事を捉(とら)えてみると良いかもしれません。
また、時柱(老年期)だけではなく、日柱である晩年期を改めて振り返ることで、老年期を予想することも可能です。
甲辰の恋愛傾向は?〈男女別〉

四柱推命において、「干支(えと)が甲辰(きのえたつ)」の人の恋愛傾向はどのような違いがあるのでしょうか。男女ともに感情や行動に特有の傾向を持つ甲辰ですが、男女それぞれのタイプが気になるところです。それでは男女別に恋愛傾向をご紹介します。
甲辰の〈男性〉の恋愛傾向

四柱推命において甲辰の男性は、とても物知りで注意深く真面目なので、女性からは頼りがいのある存在として目にとまるでしょう。勤勉なだけではなく、芸術志向も持ち合わせているため、仕事でもプライベートでも楽しめる雰囲気を漂わせています。同性の友人や職場においても一目置かれるタイプの人といえます。
ですが、一度頑固になってしまうと融通の利かない人だと思われてしまうため、衝突する前に周囲の意見に耳を傾けるよう意識をすれば、運勢は良い方向に向いていくでしょう。
甲辰の〈女性〉の恋愛傾向

四柱推命において甲辰の女性は、自分の事も相手の事もよく理解している特徴があるので、男性からは自信のある魅力的な女性として映るといえるでしょう。喜怒哀楽がストレートでわかりやすい性格とはいえ、エスカレートしてしまうと不機嫌や攻撃といった展開になることもあるようです。
それは意思をきちんと持っているという長所でもあるため、意見がかみ合わない・中々折り合いがつかないといったときは、ひとまず距離や時間をおいてから、改めて距離を縮めると良いでしょう。ときには人に任せるという姿勢を持つと、運勢は良い方向に向いていくでしょう。
飲食店勤務
(30代後半)
甲辰の人の印象は、「目立つの好き」「私が、私が」という感じがする。その人はまだ若いというのがあるかもしれないけど、干支どおりな感じがしてちょっとこわい。
甲辰の結婚観は?〈男女別〉

四柱推命において甲辰(きのえたつ)の恋愛傾向は、異性から注目の的になり、魅力的であるということが分かりました。恋愛から結婚となるとまた見方も変わってきますよね。それでは男女別の結婚観をご紹介したいと思います。
甲辰の〈男性〉の結婚観

Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示