【四柱推命】甲辰(きのえたつ)の性格や特徴は?2024運勢/相性/恋愛/仕事
【占い師監修】この記事では、四柱推命で『甲辰』の人の性格や特徴を徹底解説!さらに、恋愛&結婚観などの〈恋愛傾向〉も男女別にご紹介します。また、他の干支との友達・恋人としての〈相性〉も解説します!」「後半では、四柱推命で『甲辰』の人の《2024年の運勢》も、金運・恋愛運・仕事運それぞれ紹介するので、参考にしてみてくださいね。番外編として、『甲辰』の人の十二運星別の性格や特徴も!

日柱(にっちゅう)以外に丑(うし)持つ人は、「冠帯」(かんたい)が組み合わされます。もともと口数が少ないのですが、一度怒ると止まらなくなるといえます。派手な気持ちを抑え理性を保ちましょう。
臨官
日柱(にっちゅう)以外に寅(とら)持つ人は、「臨官(りんかん)=建禄(けんろく)」が組み合わされます。コツコツ努力を積み重ねるところが長所なのですが、実力があるため、自分より上の人とは衝突しがちになるので注意が必要です。
帝旺
日柱(にっちゅう)以外に卯(う)持つ人は、「帝旺」(ていおう)が組み合わされます。社交的で金運や徳を得やすいのですが、つけ込まれてしまうと断れずに引き受けてしまうため、先手を取られないように物事の区別をしてから判断しましょう。
衰

日柱(にっちゅう)以外に辰(たつ)持つ人は、「衰」(すい)が組み合わされます。自らは人の前に出ずに注目されることを苦手としていますが、おだてられると負けず嫌いなところが浮き立つので、リスクを抱えないように注意が必要です。
病
日柱(にっちゅう)以外に巳(み)持つ人は、「病」(びょう)が組み合わされます。お金には苦労しませんが、自分の胸の内を開こうとしません。本来はだれとでも良好な関係を築きたいと考えているので、心に余裕を持ちましょう。
死
日柱(にっちゅう)以外に午(うま)持つ人は、「死」(し)が組み合わされます。ひらめきに冴えており、良いアイディアが浮かぶと集中できます。嬉しくてもその様子を表に見せない見栄っ張りなところがあります。
墓

日柱(にっちゅう)以外に未 (ひつじ)持つ人は、「墓」(ぼ)が組み合わされます。気品があり賢い人なのですが、ときおり優柔不断になり、保守的になってしまうことがあるようです。考えすぎないことが大事だといえます。
絶
日柱(にっちゅう)以外に申(さる)持つ人は、「絶」(ぜつ)が組み合わされます。頭の回転が速いため器用な人でもあります。一度構想が始まると、優勢を維持したくなり、普段とは違うだらしなさが目立つようになります。
胎
日柱(にっちゅう)以外に酉(とり)持つ人は、「胎」(たい)が組み合わされます。探求心が止まらないといった印象です。ですが、熱しやすく冷めやすい、気移りしやすいなどの傾向があるので、落ち着くことが大事です。
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示