妊娠・出産
羊水塞栓症とは?原因や症状は?母体の死亡率60%?胎児に影響も?
【医師監修】羊水塞栓症という病気を知っていますか?この病気は発症頻度は少ないですが、妊婦の死亡率が高い恐ろしい病気です。さらに、この病気は誰もが発症する可能性を持っています。今回は、羊水塞栓症の原因や症状、母体と胎児への影響をご説明します。
( 4ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
ちなみに、羊水塞栓症って合併症らしいです(・ε・` )
— kana®️👦10m、16w育児&DIY垢 (@doxob_dowob) November 4, 2017
数万に1件とからしいけど
死亡率が高い&誰でも発症する可能性があるんだそうです。怖い😭
発生率は低いけど、年間何人かはこれで亡くなってるんだろうなぁ…。
妊娠中は普段の生活より気を付けるべきことがたくさんあります。妊婦は自身の体だけではなく、赤ちゃんのことも守らなければなりません。したがって、体や心の負担が大きいです。安心して赤ちゃんを迎えれるよう、家族や周りの人で支えましょう。
分娩時には危険な状態になりうる要因は複数あります。心配なことや疑問に思ったことは1人で抱え込まず、医師に相談しましょう。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目