コストコの生ソーセージが激ウマ!上手な冷凍保存&ボイル方法やアレンジレシピも!
この記事ではコストコの生ソーセージの『フレッシュソーセージ バジル&パセリ』『フレッシュソーセージ ジャーマンビストロ』について、値段・量・カロリーや美味しい食べ方を徹底的に解説します!さらに、味が落ちない冷凍・解凍方法や、色々な料理に使えるアレンジレシピもご紹介します。コストコの生ソーセージを活用しましょう!
Lucky berry
ブロッコリー無しでしめじ入り。豆乳味噌とっで美味しいです。生姜で体もポカポカ、食べ応え満点ですね。
コストコの生ソーセージの味が落ちない冷凍・解凍方法
コストコソーセージをボイル pic.twitter.com/hdngHmBJjf
— Mezaria (@Mezaria2) October 7, 2018
コストコのソーセージは冷凍保存が難しく、茹で方にかかわらず冷凍保存すると味が落ちるという口コミが多数あります。ここでは、コストコのソーセージをなるべく味が落ちない冷凍保存の方法をご紹介します。一本が非常に大きいので、コスパがいい反面、食べきれないという方も。冷凍保存することで味が落ちることを心配されている方は参考にしてみてください。
(コストコの冷凍食品に関しての記事は以下も参考にしてみてください)
コストコの生ソーセージは食べる分だけ調理!残りは調理せず冷凍保存が鉄則!
コストコの生ソーセージは茹でた後に冷凍保存すると味が落ちるということがあります。実際にやってみると、確かに出来立てより肉の臭みが少し目立ちます。なので、調理する分以外は、ラップに包んでアルミホイルを巻き、冷凍保存することをお勧めします。
冷凍保存すれば賞味期限より日持ちしますが、非加熱品なのでなるべく早く使い切ってしまいましょう。
コストコの生ソーセージの解凍方法
冷凍した非調理の生ソーセージを冷凍庫から冷蔵庫へ移し、12時間ほどすれば解凍ができています。その後、茹でて少しフライパンで焼き目を付ければ味が落ちるということはありません。一度調理してしまうと、茹で方によらず、肉の臭みが出てしまいます。これは非加熱品の避けられないところですね。茹で方は冷凍保存していないものと同じでOKです。
コストコの生ソーセージは絶品
コスパがよく、美味しさが口コミで人気のコストコの生ソーセージの値段、量、カロリーや美味しい食べ方、また味が落ちない冷凍・解凍方法や、色々な料理に使えるアレンジレシピもご紹介しましたがいかがだったでしょうか?
コストコでは値段が安くてお店で出しているような美味しいソーセージがご家庭で作れるので、コストコに行った際は是非精肉コーナーをチェックしてみましょう。コストコのソーセージは様々な料理に簡単にアレンジできてとても便利で美味しいですよ。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目