100均の画面保護ガラスフィルム〈店別〉に性能検証!iPhone8・androidなど対応機種も!
100均のガラスフィルム、気になりませんか?前半では、《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別にご紹介していきます。後半では、前半の内容を踏まえて、〈iPhone〉〈Android〉など機種別に、100均ダイソーのガラスフィルムのおすすめをご紹介します。
学生
10代
セリアでシンプルなスマホケース探していたら、ガラスフィルムまで売っててびっくり!3千円のガラスフィルムやめて、セリアのガラスフィルムに乗り換えたけれど、十分使えるじゃん!!
100均《セリア》の画面保護ガラスフィルム・その他【スマホケース】
100均のセリアで画面保護ガラスフィルムを買えるのなら、スマホケースやフィンガーリングなど、一式揃えたい!そんな方もいるでしょう。セリアなら、おしゃれなデザインのスマホケースを購入できますよ。また、自分でデコレーションしたスマホケースに変身させることも可能です。
しかし、Android対応のスマホケースは少なく、ほとんどがiPhone対応です。iPhone8とiPhoneX対応のスマホケースはあるので、iPhoneユーザーの方はぜひチェックしてみましょう。デザインや素材によっては、200円以上のアイテムもあります。
100均《キャンドゥ》の画面保護ガラスフィルムの種類や性能は?
傷に強くて
— CanDo/キャンドゥ (@cando_official) December 6, 2018
目にやさしい#ブルーライト を約30%カットできるガラス製フィルムです。
お求めの際は対応機種をお確かめください。#キャンドゥ#100均#ガラスフィルム pic.twitter.com/Ou7fsShUA2
ダイソー、セリアと並ぶ100均ショップ、キャンドゥでも、画面保護ガラスフィルムを買うことができます。他の100均ショップでは見かけない、キャンドゥオリジナルの種類や特徴をもつ、画面保護ガラスフィルムもありますよ。ダイソー、セリアでお気に入りのガラスフィルムが見つからなかった場合は、キャンドゥをチェックしてください。
100均《キャンドゥ》の画面保護ガラスフィルム①【iPhone用】
キャンドゥで売ってた100円ガラスフィルム試してみた。左右の余裕は全くなく、表示域ギリギリながら浮きも目立たずこの価格にしてはかなりの好成績。
— みなわちゃん (@minamorca) September 30, 2018
謳っているほど指紋防止ではなく、光沢系。 pic.twitter.com/iWEYeOwJNa
ダイソー・セリアと違い、キャンドゥの画面保護ガラスフィルムは、iPhone8用、iPhone7、6s用、iPhoneX用と、細かくサイズ分けされています。iPhone8用はiPhone7、6、6sには使えないので、機種を確認してから購入しましょう。スマホのサイズぴったりの大きさなので、しっかり画面を保護してくれますよ。
100均《キャンドゥ》の画面保護ガラスフィルム②【ブルーライトカット】
キャンドゥのガラスフィルムは強い。(¥108) pic.twitter.com/hwYrH6FoeK
— 【ふぁー氏】⚪️ (@OmU_firp) November 9, 2018
ダイソー・セリアにもあるブルーライトカット仕様のガラスフィルムは、キャンドゥにもあります。ほとんどのガラスフィルムにブルーライトカット機能がついていて、キャンドゥでは無色のガラスフィルムの方が少ないようです。もしもブルーライトカット機能が不要な場合は、ダイソーかセリアで探した方が早いでしょう。
100均《キャンドゥ》の画面保護ガラスフィルム③【Android用】
5.5インチのスムースタッチがキャンドゥにない鴨🦆(⌒-⌒; )初めて、、、ガラスフィルム、、、 pic.twitter.com/2EAm4vVj2o
— 恐縮にしやん鴨@モバイルIT (@nsyn_mbit) October 23, 2018
キャンドゥのAndroid用ガラスフィルムは、5.0インチ、5.2インチ、5.5インチの3種類になっています。ダイソー・セリアには無い5.5インチの大きめサイズがあるのは嬉しいですが、小さめサイズの4.8インチは取り扱っていません。ですがAndroidスマートフォンの画面はどんどん大きくなっているので、5.5インチと大きめのサイズがあるのは嬉しいですね。
学生
20代
ダイソーにiPhone用のガラスフィルムはたくさん売ってるのに、Android用のガラスフィルムって少ない。セリアとキャンドゥを歩き回って、やっとAndroid用ガラスフィルム見つけた!もちろん大人買いしちゃうよね。
100均《キャンドゥ》の画面保護ガラスフィルム・その他【スマホケース】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目