マタニティスーツおすすめ20選!用途・職種別の口コミ・体験談多数!
オーバーオールは妊婦にとって楽なファッションですが、職場では仕事に合った服装を求められます。そこで妊婦でもおしゃれに着こなせるおすすめのマタニティスーツを紹介します。口コミやおしゃれママ達のコーデを参考にしながら、働く女性のマタニティスーツを着こなしましょう。
職種ごとにおすすめのマタニティスーツや、スーツの代用として着ることができる人気のマタニティウェアをおしゃれママ達の口コミを交えて紹介します。事務職は座っている時間が長いため、ジャンパースカートなどお腹を締め付けない楽な服装がおすすめです。
1. マタニティジャンパースカート
オーソドックスな事務服のマタニティスーツで、前ボタンは産後の授乳に便利です。妊娠初期から後期まで、お腹の大きさに合わせて背中のリボンで調節できることも人気のひとつです。ジャケットを合わせればお宮参などフォーマルとしてもおすすめできます。
先輩ママ
20代
裏地がしっかりしているので季節が変わる妊娠中を通して着用することができました。お腹の大きさでリボンを調節できるので座りっぱなしでも苦しくありません。事務職の方におすすめのマタニティスーツです。
2. マタニティストレッチスキニーパンツ
職場によっては妊婦はパンツとシャツで事務服を代用することもできます。マタニティウェアでもできるだけスッキリ見せたいおしゃれな人にはマタニティスキニーパンツがおすすめです。マタニティスキニーパンツはお腹回りは楽でも、足を引き締めスタイルをよく見せてくれることで人気があります。お腹が苦しくないパンツが用意できれば、シャツはユニクロでも十分オフィススタイルになるでしょう。
女性
30代
妊娠中はストレッチスキニーパンツをスーツの代わりに着用しました。口コミ通りお腹回りの締め付けがなく、ストレッチが効いているので楽に履けます。美脚効果でマタニティファッションを楽しめました。
3. マタニティドレス
ジャンパースカートにシャツやカーディガンを合わせることで事務服として着ることができます。横ストレッチが効いているのでお腹が大きくなっても苦しくありません。事務服としてだけでなく、産休中にはマタニティファッションを楽しめるおすすめのマタニティドレスです。
4. 授乳口付きジャンパースカート
ボタン、またはファスナーで授乳が楽にできるため産前産後を通しておすすめできるオフィス対応のマタニティスーツです。ベストタイプとジャンパースカートタイプがあり、好みやオフィスの雰囲気で選ぶことができます。
営業など人に会う仕事におすすめのマタニティスーツ
営業職でバリバリ働くキャリアウーマンも増えています。営業職は会社の顔ともなるため、第一印象を損なわないきっちりした服装を求められ、妊娠中にはマタニティスーツが必需品となることでしょう。人気のマタニティスーツを口コミを交えて紹介します。
5. 広襟ボレロジャケット&ワンピースセット
清楚な印象を与えるだけでなく、広襟ボレロが女性らしさを感じさせるマタニティスーツです。入学式や結婚式などフォーマルな場にもおすすめできます。こちらの商品のようにマタニティスーツはジャケットとワンピースがセットになったものが人気です。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目