100均セリアのドレッシングボトルでキッチン収納!インテリア活用術も!
100均セリアのドレッシングボトルがおしゃれで便利ですごい!と今大人気です。スクエア型・ボトル型などタイプ別に、100均セリアのドレッシングボトルのキッチン収納術をご紹介します。さらに、セリアのドレッシングボトルを使ったインテリア活用術もご紹介します!
ラベルに賞味期限が印刷してあります。ドレッシングなど賞味期限の比較的短いものは期限内に使いきれるようにしっかりラベリングしておきましょう。もともと商品についていた賞味期限表示より見やすくなっているので、期限内に使い切ることが出来そうですね。内容量もわかりやすく買い時がわかるのも利点です。
100均《セリア》のドレッシングボトル〈ボトル型〉キッチン収納術②コンロ周り収納
100均セリアのボトル型ドレッシングボトルを用いたキッチン収納術②はコンロ周りをきれいに見せる収納です。常温保管でも良いサラダオイルなどは、コンロの近くのシェルフやメタルラックにきれいに並べましょう。内容量もわかりやすく使用頻度も高いので、使い勝手がとても良いです。
100均《セリア》のドレッシングボトル〈ボトル型〉キッチン収納術③男前収納
100均セリアのボトル型ドレッシングボトルを用いたキッチン収納術③は男前収納です。男前(モノクロ)収納は、木目調やモノクロでそろえた字の通り男前な収納グッズをそろえた収納術です。
100均《セリア》のドレッシングボトル〈ボトル型〉キッチン収納術④統一感
100均セリアのボトル型ドレッシングボトルを用いたキッチン収納術④は統一感を持たせた収納ワザです。ラベルの色をボトルキャップの色に合わせるだけで、お店にあるような調味料入れになります。大きいサイズのラベルで探す手間も省けます。
100均《セリア》のドレッシングボトル〈ボトル型〉キッチン収納術⑤カラーで分ける
100均セリアのボトル型ドレッシングボトルを用いたキッチン収納術⑤は色で分けることです。セリアのドレッシングボトルには黒と白と赤の3色あります。自分の家のキッチンの色調に合わせてそろえてみてくださいね。
(セリアの詰め替えボトルについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均セリアのドレッシングボトル〈インテリア〉キッチン収納術4つ

100均セリアのドレッシングボトル〈インテリア〉キッチン収納術を4つご紹介します。今までご紹介してきたものの応用編みたいなものですが、什器なども工夫するとよりおしゃれになるので参考にしてみてください。
100均《セリア》のドレッシングボトル〈インテリア〉キッチン収納術①男前収納
セリアのドレッシングボトルを用いたインテリア活用術①は男前収納です。モノクロで統一したキッチン全体の雰囲気を壊さないように、調味料入れもセリアのドレッシングボトルでモノクロに統一しています。木目調のラックが高級感を増し、海外の調味料のように見えますね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目