100均セリアのドレッシングボトルでキッチン収納!インテリア活用術も!
100均セリアのドレッシングボトルがおしゃれで便利ですごい!と今大人気です。スクエア型・ボトル型などタイプ別に、100均セリアのドレッシングボトルのキッチン収納術をご紹介します。さらに、セリアのドレッシングボトルを使ったインテリア活用術もご紹介します!
100均セリアのドレッシングボトルがキッチン収納に最適!

100均セリアのドレッシングボトルが、おしゃれで利便性もありキッチン収納に最適だと大人気です。ドレッシングボトルは、名前のとおりドレッシングなどを入れて収納するものですが、セリアのドレッシングボトルは、アイデアしだいでとてもおしゃれに収納出来るとあって、テレビや雑誌などメディアで取り上げられるほど人気があります。
100均《セリア》のドレッシングボトルは2種類
セリアのドレッシングボトルは「スクエア型」と「ボトル型」の2種類あります。特にメディアなどでも人気があるのが「スクエア型」です。スクエア型のドレッシングボトルにはメモリが付いています。これはレシピになっておりこのメモリに書いてある通りに材料を入れていくと、和風・オニオンドレッシングが簡単に作れてしまうと言う優れものです。
セリアのドレッシングボトルでドレッシングを作れば、洗い物が出ないので助かりますよね。蓋は大口で、使い終わった後の掃除も楽です。ドレッシングボトルの容量は290mlなので、市販のドレッシングを移し変えても大容量サイズで無い限り、余らずに移し変えることが出来るちょうど良いサイズです。
キッチンや冷蔵庫のごちゃごちゃをなんとかしたい!

100均セリアのドレッシングボトルが人気の理由は、これだけではありません。うまく活用すれば、色やサイズに統一感を持たせることが出来、簡単にきれいに見える収納が出来ます。キッチン、特にコンロ周りや冷蔵庫内は頻繁に使うため、ごちゃごちゃしがち。理想通りに収納できないと、悩みを抱えている人も多いでしょう。
今回は、そんなメディアでも大人気なセリアのドレッシングボトルをご紹介します。「スクエア型」「ボトル型」のタイプ別のキッチン収納術やインテリア活用術も併せてご紹介します。
(100均のキッチン収納アイデアに関しては以下の記事も参考にしてみてください)
100均セリアのドレッシングボトル〈スクエア型〉キッチン収納術5つ
セリアのドレッシングボトルのメモリ隠し用のシールを
— 柚姫 (@yuzuki7v4) April 9, 2016
これまたセリアのクラフトシール紙を使ってデコ!ヽ(。・ω・。)ノ
お揃いでおいてあると可愛い気がする。。。(*´ω`*) pic.twitter.com/Q73m0YDTV6
セリアのスクエア型ドレッシングボトルを用いたキッチン収納術を5つご紹介します。冷蔵庫内やコンロ周りの調味料収納に悩んでいる人は必見です。
100均《セリア》のドレッシングボトル〈スクエア型〉キッチン収納術①統一感
100均セリアのスクエア型ドレッシングボトルを用いたキッチン収納術①は統一感です。冷蔵庫内にある液体調味料はサイズも大きさもばらばらで、中には大容量ボトルでサイドポケットに納まらないものもあり、イライラする原因に。ただでさえ狭い冷蔵庫内は、出来るだけシンプルにコンパクトに収納したいですよね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目