【2024】100均のひざ掛け11選!ダイソー・セリアなど店別厳選!大判サイズのブランケットやリメイク術もご紹介!
【2024最新版】100均のひざ掛けは要チェック!オシャレで可愛いひざ掛けを〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別にご紹介。100均ひざ掛けのリメイク・アレンジアイデアや、あわせて買いたい100均ひざ掛け用クリップも合わせてご紹介します。
100均ならひざ掛けにも使えるおすすめ毛布も取り扱いあり!
昨日ダイソーで買ったひざ掛け☺️
— ハリネズミの八つ橋 (@hari_yatuhashi) November 17, 2020
緑は主の、赤はお子の(*´ω`*)
もう1色ベージュもあったよ!
かわゆすなぁ pic.twitter.com/MzSHLsZRkn
100均のダイソーには、ひざ掛けとしても使える厚手のブランケットもあります。毛布素材なので、暖かさは抜群です。赤ちゃん用の毛布としても最適でしょう。赤と緑のカラーとハリネズミ柄がかわいらしい、大人から子供まで嬉しいデザインです。
番外編:布団にもなるひざ掛けもダイソーで見つかる!
100円ショップのダイソーで見つけた布団になるクッション!平時はクッション、帰宅困難時の職場では布団として使える為500円商品でしたが購入してよかったと思っています。#防災士 #地震
— 防災士のカプチ (@kapuchiblog) May 19, 2020
【100円ショップダイソーで布団になるクッシ…https://t.co/pkuVKW3jIb
ダイソーで500円として販売されている布団にもなるクッションはひざ掛けとしても多くの人が使用しています。ポリエステルの綿が入っているので温かいですし、冬場だけでなくオールシーズンお昼寝時にお腹にかけるひざ掛けとして人気が高い商品です。2023年も要チェックの商品です。
100均ひざ掛けがかわいい着ぐるみに早変わり
このローズボア、裏がフリースになってるから絶対作りやすい‼️って思って秒で買ったんだけどやっぱ作りやすかった、、、
— りータ (@marguerite_cha) February 25, 2023
生地が厚いし普通のボアよりホワホワが散乱しない(?)からまじで良い pic.twitter.com/v1oWqEYQXM
100均には表地がボア素材で、裏がフリース素材のひざ掛けもあります。保温性抜群の優秀なひざ掛けで、サイズも100㎝×70㎝と大判サイズです。もちろん、ひざ掛け本来の使い方もよいでしょう。
大判のふわふわな生地としてリメイクに使えば、かわいらしい着ぐるみも作れます。100均アイテムを活用して、押し活グッズを作るのもおすすめです。
100均のひざ掛けを使って快適な暮らしを!

100均ひざ掛けは、値段によって小さめサイズから一般に販売されているひざ掛けサイズに引けを取らない大判サイズまでバリエーション豊かに販売されています。また、100均ひざ掛けは本来の膝に掛けて暖を取る使い方の他に、クッションや洋服、カバーなど様々なアレンジや使い方が出来ることもお伝えしました。
自分好みのお気に入りひざ掛けやブランケットを見つけた際には、この記事を参考にしてひざ掛けプラスアルファのものを作ってみてください。きっとお子さんも大喜びすること間違いありません。また、お子さんのためにひざ掛けを購入する際にはひざ掛けクリップもあわせて使うことを忘れないようにしましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目