100均のフライパンが超優秀!ダイソー・セリアなど17選!キャンプ用も!
100均のフライパンが充実しています。《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別にご紹介。キャンプ用などや新生活用、小さなフライパンなど用途に合わせて揃えることができます。100均なら気軽に購入でき、使い分けたいですよね。
新生活用に100均で一人鍋を揃えるのもおすすめ
新生活をする場合も、冬は鍋料理が楽でおすすめですよ。一人用鍋を100均で買っておくと、鍋料理や鍋焼きうどん、雑炊と様々な料理に使えて便利です。ご飯をこれで炊くのもいいかもしれませんね。
(100均の鍋については以下の記事も参考にしてみてください)
100均のフライパンを使ったおすすめレシピは?
・トマトリゾット
— 鴨の端 (@kamo_HIT) November 30, 2018
・鶏肉とトマトのチーズ焼き
・ニラのおひたし
・卵スープ🦆
このフライパンDAISO産なんだけど結構使えて良き🦆#鴨の飯 pic.twitter.com/C1sek3tpLB
ここからは、100均のフライパンを使ったおすすめレシピをご紹介します。フライパンの大きさや材質によって美味しくできる、作りやすい料理がありますよ。特に最近人気のスキレットを使ったおすすめの美味しい料理をご紹介します。
100均の「スキレット」でじゃがいもとベーコン炒め
100均のダイソーのスキレットでじゃがいもとベーコン炒めを作ってみませんか。熱伝導がいいので、肉料理などにおすすめのスキレットです。ベーコンとじゃがいもを炒めただけですが、スキレットで作ると、ベーコンの旨みをしっかり感じることのできるじゃがいも料理に。アツアツで味わえるのも美味しさの秘訣ですよね。
人気のアヒージョもおすすめ
100均のスキレットでアヒージョを作っている人も多くいます。タコ、マッシュルーム、厚切りベーコン、ニンニク、トマト、オリーブオイルを入れるだけで美味しくできます。オリーブオイルとニンニクの香りが食欲をそそりますよ。アンチョビペーストを入れるとまた美味しくなるようです。
100均調査隊・Ami
アンチョビ缶詰は100均ダイソーでも購入することができます。スキレットと一緒にアンチョビ缶詰も購入して、家やキャンプでアヒージョを作るのもおすすめです。
「スキレット」で作る砂肝とネギのアヒージョが美味しい
砂肝とネギのアヒージョのレシピは、最初にオリーブオイルとニンニクで香りを出し、砂肝とネギを入れます。味はブラックペッパーを最後に掛けると出来上がりです。100均のスキレットで作る料理は、簡単に作れるのも魅力ですね。
(彼女に作ってもらいたい料理については以下の記事も参考にしてみてください)
100均のフライパンを使って快適な生活を!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目