ダイソーの掃除グッズ20選!窓・お風呂・キッチンなど場所別に掃除術も!
「ダイソーで掃除道具を買ったことがない」なんてもったいない!毎日使う道具だから、使い捨てでもコスパを考えると断然お得な100均商品です。お掃除におすすめのダイソー商品を〈窓〉〈お風呂〉〈キッチン〉など場所別に20個ご紹介します。
その他のダイソーグッズで!お掃除アイデア⑧【ペットボトルワイドブラシ】
浴室や玄関などを掃除するときは、水を良く使います。ただ、流しっぱなしではもったいないですよね。そこで、このペットボトルとワイドブラシのセットが役に立ちます。水道のホースをわざわざ伸ばしてノズルを使わなくても、水が持ち運べるのです。特に、少しの水で十分な所は便利です。
ダイソーグッズで隙間まできれいに掃除したい!
一時流行したお掃除棒が100均のダイソーでも売っています。洗濯機の下、テーブルの下、テレビの裏、本棚の裏等々普段目にしない場所がゴミやほこりの集積所になっています。この棒状のモップを隙間に入れて、こすって汚れを取りだします。ダイソーには、他にも大小の隙間用掃除用品が沢山販売されています。
DAISOの隙間らくらくハンディワイパー。市販のシートも使えるのでお得。
— はなまる💮 (@x_xte) November 15, 2018
テレビ台の下、ソファの下とか狭くて諦めてた場所に重宝!げっ…とビックリする位の埃だの鉛筆だの、消しゴムだの、鉛筆だの、鉛筆だのが出てきました。
強いて言うなら、柔らかすぎてしなってしまうかな。重い物に負ける。 pic.twitter.com/uJjHX0nukK
どれも安くて使いやすいものばかりです。一度店頭に足を運んでみてはいかがでしょうか?
(掃除の夢については下記の記事も参考にしてください)
ダイソーのお掃除グッズは優秀でおすすめ!
ダイソーの掃除グッズをご紹介しましたが、それぞれのグッズがアイデア商品ですね。モップでも床用、天井用、室内用と形や構造が変えられます。また、水道水のノズルをペットボトルの先に付けて、ブラシとノズルが一緒に使えるようなアイデアもあります。洗浄剤は健康や衛生面への気配りが感じられます。ぜひダイソーの掃除用品を試してみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目