ダイソーの掃除グッズ20選!窓・お風呂・キッチンなど場所別に掃除術も!
「ダイソーで掃除道具を買ったことがない」なんてもったいない!毎日使う道具だから、使い捨てでもコスパを考えると断然お得な100均商品です。お掃除におすすめのダイソー商品を〈窓〉〈お風呂〉〈キッチン〉など場所別に20個ご紹介します。
お風呂用掃除グッズ⑥【立てるブラシ】
お風呂掃除で困ることの1つが、掃除用品の収納です。このブラシは立てるブラシという名前が付いていて、使用しないときはお風呂の隅に立てておける構造になっています。もちろん毛先はV字カットになっていて、タイルの目地やコーナーの隙間などの汚れ落としに最適なおすすめ用品です。
お風呂用掃除グッズ⑦【ペットボトルスポンジ】
お風呂の浴槽はプラスチックや光沢のある金属等がほとんどですから、硬い汚れ落としは厳禁です。そこで、ペットボトルに入れた水も一緒に使えるスポンジが100均のダイソーから販売されています。水も節約できて手も濡れないというおすすめ掃除用品です。車やガラスにも使えるグッズでもあります。
お風呂用掃除グッズ⑧【お酢の洗剤】
こちらはお酢の洗剤です。ラベルを見るとキッチン&水回り用になっています。お酢は、カビや雑菌を殺す働きがあるので、掃除の時にこの洗剤を使うと、お風呂の排水口の汚れやカビをなくすことができます。
(重曹とお酢でお掃除については下記の記事も参考にしてください)
お風呂用掃除グッズ⑨【カビとりブラシ】
お風呂は水回りの最たるものですから、ちょっと油断するとカビが発生します。目立たないので、カビや水垢などいつも監視していないと、あっという間に広がります。そんなカビ等を根こそぎ擦って、物理的に取ってしまうのがこのグッズです。目の粗いスポンジで擦って取ります。
お風呂用掃除グッズ⑩【鏡面磨き】
今日の全力でおすすめしたい商品はこちらです←
— しおり (@shiorin519) March 26, 2018
ダイソー商品♩まじでめちゃめちゃ落ちる🙌🙌💓
掃除ばっかりして掃除に目覚めそう笑
鏡に貼りつくし便利すぎる!w pic.twitter.com/1gSOiH2aWN
お風呂や洗面台の汚れを根こそぎ擦って取ります。魚のウロコのような汚れを、ダイヤモンドのような硬さでこすり取るという意味でしょうか。鏡面をこのスポンジでこすると、鏡面にぴったり貼りついて、洗剤なしでも水垢がきれいに取れます。硬いガラス面や金属面ならどんな場所でも使える優れものです。
キッチン用掃除グッズ⑪【アルカリ電解水】
落ち落ちVシリーズのアルカリ電解水です。洗剤不要の優れもので、IH&ガスコンロ用です。ガスコンロなどの頑固な汚れもこのアルカリ電解水なら、サッとひと拭きで取れてしまいます。頑固な汚れは少し時間を置いてふき取ると、より効果的です。
キッチン用掃除グッズ⑫【重曹】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目