【夢占い】ライバルが出る夢の意味17こ!恋敵/スポーツ/仕事/片思い/勉強など!
ライバルが出てくる夢にはどのような意味があるのでしょうか?また、どんな深層心理が関係しているのでしょうか?この記事では〈話す〉〈嫉妬する〉などライバルに対する自分の行動別に、また〈勝つ〉〈負ける〉〈仲良くする〉など状況別に、さらに〈恋〉〈スポーツ〉〈仕事〉などジャンル別に、様々なライバルが出てくる夢の意味と心理を解説します!また、みんなの正夢や、夢占いが当たった/外れたなどの体験談も紹介するので、参考にしてみてくださいね!
- ライバルが出てくる夢の基本的な意味&その時の心理は?
- ライバルが出てくる夢の意味&心理・一挙17パターン!
- 【夢占い】ライバルの夢〈行動別〉|6パターン
- 1.ライバルと話す夢(願望夢・吉夢)
- 2.ライバルに嫉妬する夢(警告夢・暗示)
- 3.ライバルが遠く離れる夢(予知夢・暗示)
- 4.ライバルを助ける夢(暗示)
- 5.ライバルが死ぬ夢(警告夢・予知夢)
- 6.ライバルからプレゼントをもらう夢(逆夢・予知夢)
- 【夢占い】ライバルの夢〈状況別〉|5パターン
- 1.ライバルに勝つ夢(吉夢・暗示)
- 2.ライバルに負ける夢(凶夢・警告夢)
- 3.ライバルと仲良くする夢(吉夢・警告夢)
- 4.ライバルに助けられる夢(正夢・願望夢)
- 5.三角関係になる夢(凶夢・警告夢)
- 【夢占い】ライバルの夢〈ジャンル別〉|4パターン
- 1.恋愛でのライバルが出てくる夢(凶夢・暗示)
- 2.スポーツでのライバルが出てくる夢(凶夢・警告夢)
- 3.仕事でのライバルが出てくる夢(凶夢・暗示)
- 4.勉強でのライバルが出てくる夢(吉夢・予知夢)
- 【夢占い】ライバルの夢〈その他〉2パターン
- 1.ライバルと協力する夢(正夢・暗示)
- 2.彼氏がライバルとなって出てくる夢(願望夢・暗示)
- ライバルの夢の意味を知って、生活にいかそう
2.ライバルに負ける夢(凶夢・警告夢)

夢診断では、ライバルに負けることは自分の意志の低さや熱意の無さなど、自分の弱い部分に負けそうになっていることを暗示しています。
ここでのライバルは自分自身。恋愛でも仕事でも、スポーツでも勉強でも、心のどこかで漫然と惰性で過ごしてしまったことに後悔を感じているかもしれません。そんな弱った心理状態から見てしまう夢になります。
今は、「これで負けたら悔いはない」と言い切れるほどの必死さや努力を見せるときであると、夢占いは告げているのです。まだやり残したことがあると思えるなら、この暗示を大切にすべきでしょう。
女性
20代
好きな人とライバルが出る夢を見ました。接点のないはずのライバルと好きな人が肩を組んでしていて、この夢の意味がとても気になります…。
3.ライバルと仲良くする夢(吉夢・警告夢)

夢診断では、ライバルと仲良くする夢は自信に溢れ運勢が良い方向に向かうことを意味しています。
それが恋敵であっても勉強でのライバルであっても、尻込みせず勝つための行動ができる心理状態になっています。そのアクティブな状態から何か新しいことにチャレンジするのも良いかもしれません。
ただ、過剰な自負は禁物。自分らしくない行き過ぎた言動によって、もしかしたら恋のライバルに足元をすくわれるかもしれません。自信はあえて行動に表さなくてもひとつひとつの思考や動作にしっかり反映されます。こんな時こそ、慎ましさを忘れずに過ごしましょう。
高校生(男子)
18歳
赤や青などの色で分けられた、ライバル同士の戦士が登場する夢を見た。ライバルなのにとても仲良さそうな感じにしていた。元気なキャラとクールなキャラがいたけど、どっちも良い雰囲気だったな。
4.ライバルに助けられる夢(正夢・願望夢)

ライバルに助けられる夢の場合、夢診断では自分のピンチをライバルによって救われることを暗示しています。このときはとても精神的に弱っており、正しい行いなのか自信が持てずうろたえてしまうような心理状態になっています。そして相手のことをもっと知りたいという願望もあるでしょう。
例えば恋のライバルであれば相手にどうアプローチしているのか、どういう気の引き方をしているのかなど、スポーツにおけるライバルであれば練習の仕方や何を目標としているのかなど、細かいところをしっかり分析しましょう。
そして取り入れられるものは積極的に取り入れ、どんどんライバルの力を借りていきましょう。「恋敵だから」「勉強・スポーツのライバルだから」などと意地を張っている時ではありません。
公務員
自分がスナイパーになって、傷つきならがらも次々と敵を倒していく夢を見た。最後は一斉に狙われて万事休す…、という状態になるのだけど、そこでライバルに助けられた。
5.三角関係になる夢(凶夢・警告夢)

ライバルと三角関係になる夢診断は、現状の不満や浮気がばれないかという心配を表しています。
現状の不満から他の異性に目移りをしたり、恋のライバルから相手を奪いたいなど刺激的なことに憧れを抱いています。または実際に自分が浮気などをしてしまっている場合は、その負い目や罪悪感が大きくなっている状態でもあります。
不安に飲まれないよう、まずは現在浮気などやましい関係があるのであればしっかり断ち切る。そして恋のライバルと正々堂々渡り合って勝つくらいの、強い気構えが必要です。
社会人1年目
19歳
今日知り合いのA君を巡ってライバルと三角関係になる夢見た。よくある設定だったけど。私は写真を撮ったりして、ライバルの子は私物を物色したりしてた。A君がかわいそうだったな…。
【夢占い】ライバルの夢〈ジャンル別〉|4パターン
Recommended
おすすめ記事
【夢占い】クマが出てくる夢の意味とは?強さや警告が示す深層心理を解説
【夢占い】夢に出てくるレタスは金運上昇・恋愛運上昇の意味だった!!良い事ばかり!!
【夢占い】涙だけじゃない!たまねぎの夢が示す驚きの吉兆とは?隠された感情と運勢のメッセージ
【夢占い】にんにくを食べる夢は吉兆?健康・人間関係・金運のメッセージ
【夢占い】禁断の果実?りんごの夢が示す広々・知恵・変化のメッセージ
【夢占い】きゅうりの夢からわかる人間関係や恋愛的アドバイスを頂こう。
【夢占い】牛肉の夢が暗示する吉凶とは?夢占いでチェック!
【夢占い】豚肉の夢の意味は幸運の兆し?金運・恋愛運との意外な関係とは
【夢占い】鶏肉の夢に秘められた意味とは?夢占いが読み解くあなたの心理
【夢占い】魚の夢は金運アップの前兆?夢占いでわかる11の意味と暗示