【杜】を使った名前(男の子・女の子別)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!

『杜』を使った女の子と男の子の名前を、可愛い・オシャレ・和風/古風なものから、2文字・3文字のもの、2024人気ランキングなど豊富にご紹介!また、『杜』の漢字の意味や読み方の種類・由来・字画数だけでなく、みんなが連想するイメージや印象も解説します。名付けのポイントや、良くない使い方など注意点も徹底解説!
後半では、世のママ・パパ達が赤ちゃんの名前に『杜』を入れた理由や意味・由来・込めた願い、良かった点・悪かった点など、体験談も紹介します。

Contents
目次
  1. 『杜』は名前に人気の漢字!
  2. 『杜』の漢字の意味・読み方・由来・字画数は?
  3. 『杜』は1990年から名前に使えるようになった?
  4. 【2019】『杜』がつく人気の名前ランキング〈男女別〉TOP5
  5. 『杜』から始める〈2文字〉の男の子のかっこいい名前30個
  6. 『杜』で終わる〈2文字〉の男の子のかっこいい名前50個
  7. 『杜』を使う〈3文字以上〉の男の子のかっこいい名前10個
  8. 『杜』から始める〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個
  9. 『杜』で終わる〈2文字〉の女の子の可愛い名前15個
  10. 『杜』を使う〈3文字以上〉の女の子の可愛い名前10個
  11. みんなの『杜』から連想するイメージや印象は?
  12. 名前に『杜』が入ってる芸能人5選
  13. 『杜』の漢字を名前に使った理由は?良かった点は?【体験談】
  14. 『杜』を使って素敵な名前にしよう!

『杜』は名前に人気の漢字!

「杜」という漢字は常用漢字ではないため、名前に使う漢字としては少しマイナーかもしれません。しかし、「杜」の漢字がつく名前に注目が集まっています。「杜」の漢字の意味や由来から、「杜」の漢字がつく名前を紹介します。赤ちゃんの名付けの参考にしてください。

赤ちゃんの名前に付けない方がいい漢字は?非推奨の理由・意味を解説!

『杜』の漢字の意味・読み方・由来・字画数は?

「杜」の漢字の意味とは?

「杜」の漢字の意味は、木がたくさん生えているところ、つまり「森」を意味しています、訓読みで「もり」という読み方をし、杜と森は似た意味になります。しかし、日本では神社などの神聖な場所に木々がたくさん生えている場所があり、それらを特に指して「杜」と呼びます。そういった意味から「杜」という漢字には神聖な意味が込められています。

また、「ヤマナシ」という梨の一種である植物を指す言葉でもあります。その場合は「杜」と書いて「ヤマナシ」という読み方をします。

「杜」の漢字の由来は?

「杜」の漢字は「木」と「土」が組み合わさることでできた漢字です。土の上に木が生える場所である森や木その物を指すことに由来しています。

「杜」の漢字の読み方は?

「杜」の漢字は音読みで「と」「ど」「ず」という読み方を、訓読みでは「もり」「ふさ(ぐ)」「と(じる)」「やまなし」という読み方をします。人名訓でのみ「あり」という読み方をします。名付けで使う読み方としては、「と」「もり」「あり」などがよく使われる読み方になります。

訓読みの「ふさぐ」「とじる」の読み方は名前として良い意味に感じない人もいます。しかし、この読み方の由来は、森の奥深くに入ると閉ざされたイメージや神聖な場所に森がなることに由来しています。「杜」という漢字は森林の「もり」に由来していることから自然に因んだ意味と、神聖なる場所を意味しますので名前としては、ふさわしい漢字といえるでしょう。

「杜」の漢字の字画数は?

「杜」の字画数は7画です。「杜」の漢字は1文字で「もり」という読み方で名前に使われることもありますが、他の漢字と組み合わせて名前に使われることが多いです。そのため、他の漢字との字画数を考えて、この「杜」のつく名前を考えてあげるといいでしょう。

また、常用漢字ではないため、小学生の間に習う漢字でありませんが、字画数が7画と書きやすい漢字ですので、名前に使う漢字を選ぶ時に、子供が書きやすい漢字として選ぶこともできます。

子供の名前は画数が大切?名付け方の基本と注意点!数種の占いの観点も紹介!

『杜』は1990年から名前に使えるようになった?