【穂】を使った名前(女の子編)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!
『穂』を使った女の子の名前を、可愛い・オシャレ・和風/古風なものから、2文字・3文字のもの、2024人気ランキングなど豊富にご紹介!また、『穂』の漢字の意味や読み方の種類・由来・字画数だけでなく、みんなが連想するイメージや印象も解説します。名付けのポイントや、良くない使い方など注意点も徹底解説!
後半では、世のママ・パパ達が赤ちゃんの名前に『穂』を入れた理由や意味・由来、良かった点・悪かった点など、体験談も紹介します。番外編として、『穂』を男の子に使う場合の候補も紹介します。
男の子らしく元気な意味に!
また、稲穂という字が意味するように、自然界を生き抜く力強さも感じられ、芯の強い女性なのかなという安心感も与えるでしょう。男の子にも「穂」の字がつく名前がありますが、この元気の良さを意味して名付けられています。
会社員
50歳
息子に和穂(かずほ)と名付けました。のびのびと元気よく育つようにという意味です。友人にも恵まれて楽しい大学生活を送っているようです。短期留学でKazuという愛称で呼ばれ楽しかったと話してくれました。名前の由来を説明するのがよい英語の勉強になったようです。
組み合わせ次第で、元気で純粋で伸び伸びとしたという多くの良い意味を持つ名前になります。男女どちらも共通するのは、「穂」の字は、清潔感があり生き生きとしたイメージがあるのではないでしょうか。
名前に『穂』が入ってる女性芸能人5選

女性芸能人の中にも名前に「穂」の字が付いている人たちがいます。どの芸能人もイメージ通りに強くてかっこいい、可憐で素敵なイメージです。「穂」の字をつけたら赤ちゃんも大物になる予感大ですね。
1. 澤穂希(さわ ほまれ)元サッカー選手
元プロ女子サッカー選手の誰もが知っている超有名人です。オリンピックに4度出場し、活躍していて、日本一のゴール数を誇っています。強くてかっこいい女性の代名詞ですね。
2. 中山美穂(なかやま みほ)女優
昭和のアイドルといえばこの人でしょう。歌もドラマも大ヒットしています。女性らしい可愛さと大人っぽい魅力があり、歳を重ねるたびに美しさが増しています。
3. 牧瀬里穂(まきせ りほ)女優
可愛くて美しいのに飾らない自然体が人気の女優として有名ですね。ふわっとした天然キャラも名前にぴったりです。
4. 渡邉美穂(わたなべ みほ)けやき坂46・2期生
誰もが知っているけやき坂46の2期生として活躍しています。今時アイドルもその名前から全国に知られるということもあるでしょう。誰もが覚えやすく、女の子らしい名前も人気の秘密かもしれません。
5. 虻川美穂子(あぶかわ みほこ)芸人・北陽
二人組お笑い芸人「北陽」としてデビューし、現在はグルメレポーターなどタレント業をしています。イタリアンシェフと結婚し、一児の母でもあります。ママタレントとしても活躍しています。
『穂』の漢字を名前に使う理由は?良かった点は?【体験談】

「穂」の漢字を使った理由にはどのようなものがあるでしょうか。名前をつけてよかった点などを体験談で紹介します。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目