【穂】を使った名前(女の子編)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!
『穂』を使った女の子の名前を、可愛い・オシャレ・和風/古風なものから、2文字・3文字のもの、2024人気ランキングなど豊富にご紹介!また、『穂』の漢字の意味や読み方の種類・由来・字画数だけでなく、みんなが連想するイメージや印象も解説します。名付けのポイントや、良くない使い方など注意点も徹底解説!
後半では、世のママ・パパ達が赤ちゃんの名前に『穂』を入れた理由や意味・由来、良かった点・悪かった点など、体験談も紹介します。番外編として、『穂』を男の子に使う場合の候補も紹介します。
主婦
30代
女の子の赤ちゃんなので、可愛らしく奥ゆかしい名前をつけたいと考えていました。色々悩ましたが、美穂とつけました。覚えられやすいし、娘も気に入っています。名前の意味にぴったりに育ってもらいたいです。
会社員
40代
息子には元気で伸び伸びと育ってほしいという願いから穂太と名付けました。その意味通り、赤ちゃんの頃から実際に元気いっぱいです。読み方は難しいですが、字に重みがあり苗字とのバランスもよく家族で意見が一致しました。
保育士
27歳
毎日多くの園児と接しますが、穂がつく名前の子供が女の子も男の子もおおらかで元気いっぱいな印象を持っています。覚えやすく、呼びやすい名前でもあるのかな。
意味だけでなく有名人と同じ名前を名付ける人も

憧れの有名人や尊敬する人と同じ名前をつける人もいるようです。穂の字をもつ人気な有名人は誰でしょう。
塾講師
40代
サッカーの澤選手と同じ「穂希」という名前です。有名人と一緒というだけで覚えられますし、塾でも生徒との会話のきっかけになります。ポジティブなイメージもあるので、仕事上とても助けられることも多く両親に感謝しています。
学生
17歳
未穂という名前ですが、芸能人にも多いのですぐに覚えてくれます。お父さんが女優さんのファンだからという理由でこの名前になりました。漢字もとても気に入っています。
海外でも通用する大和撫子の名前

英語圏でも覚えられやすい名前をつけるのもトレンドの一つです。グローバルな世の中になりましたね。自分の名前の意味を説明するのがコミュニケーションの始まりにもなるようです。
学生
10代
理穂という名前です。この名前でよかったのはアメリカに短期留学に行った時、みんなにすぐに覚えてもらえたことです。字の意味を説明するのもいい会話の練習になりました。とても気に入っています。
大学院生
20代
瑞穂と言います。英語圏では発音しにくいようですが、だからこそ覚えてもらえると実感しました。アメリカ人の友達に、すごく日本的な名前で綺麗だねって言ってもらえてすごく嬉しかったです。両親からもらった名前、大切にしようと思います。
「穂」つく名前は世代を超えて愛される!
穂のついた名前は、おじいちゃんおばあちゃんにも親しみやすく、誰からも愛されます。
主婦
70代
初孫には日本らしい優しい名前をつけて欲しいと思っていました。赤ちゃんに穂花と名付けたと聞いてとても嬉しく思いました。実際、孫は可愛くおしとやかに育ってくれています。名前の力はある意味すごいのかもしれません。
農家
65歳
昨年、孫ができました。農家なので稲穂の字を名付けたいと思っていたのですが「一穂」に決まりました。命を育てる仕事なので、孫にもそんな喜びが伝われば嬉しいです。
小学生
10歳
友達に「果穂ちゃんってかわいい名前だね」って言われました。それから自分の名前が大好きになって嬉しくなりました。お父さんとお母さんにありがとうって気持ちです。
『穂』を男の子の名前で使うなら?

Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目