メキシカンサラダラップはコストコ人気デリ!カロリーや味は?冷凍保存方法も!
この記事ではハイローラーと並ぶコストコの人気デリカ、メキシカンサラダラップについて〈量〉〈値段〉〈味〉〈カロリー〉など、みんなの口コミから徹底レビューします。また、コストコ好きにはたまらないメキシカンサラダラップの人気のアレンジレシピや冷凍保存の方法もご紹介。
メキシカンサラダラップの復活後はリニューアルされていることも
女性
巻いてある紙が半袋状態というのか、水分がこぼれないものになっていました^^
防水加工のようになっているのでしみてくることもありません。
よく紙が濡れて破れたのが張り付いたりしていたし、水分が垂れてくるのでお皿も必須だったのですが…
ぐっと食べやすくなりました♪
メキシカンサラダラップを見かけない日が数日間あった場合、その後の販売再開時にはリニューアルされていることもあります。2015年にはメキシカンサラダラップの包み紙が防水加工のものにリニューアルされ「食べやすくなった」と好評でした。
2019年もコストコ店舗でメキシカンサラダラップを見かけない期間があれば、再リニューアルが期待できそうですね。
コストコのメキシカンサラダラップの値段・量・カロリーは?
ここからは、コストコのメキシカンサラダラップの気になる「値段」「量」「カロリー」についてご紹介していきます。「メキシカンサラダラップを買ってみたいけど、値段や量の想像がつかない」「ダイエット中でメキシカンサラダラップのカロリーが気になっている」という方は必見ですよ。
(コストコのデリカの値段やカロリーについては以下の記事も参考にしてみてください)
コストコのメキシカンサラダラップ【値段】
コストコのメキシカンサラダラップの値段は、2019年3月現在の情報では「5個入りで税込899円」となっています。1個あたり約180円だと捉えておきましょう。「5個で900円くらいの値段だと高く感じる」という方もいるでしょうが、この後ご紹介する1パック当たりの量を考慮すると「お得」だと言える値段になっていますよ。
コストコのメキシカンサラダラップ【量】
コストコのデリカといえば「大ボリュームな量」が特徴ですよね。もちろんメキシカンサラダラップもコストコならではの大容量になっています。1個分の重さは約170gで、例えると小さめの卵3個分ほどです。「その170gのなかに何が詰まっているの?」と気になった方のために、メキシカンサラダラップの主な原材料を以下にご紹介しておきます。
●小麦のトルティーヤ
●蒸しチキンと野菜(トマト・レタス・キャベツ・人参)
●ハラペーニョの酢漬け
●トマトピューレ・マヨネーズ
きのう買ったCOSTCOのメキシカンサラダラップ食べたらおなかふくれてもーた。1本あたり約180円でこのボリュームは良き。
— NAOKI (@naokovsky99) February 19, 2019
メキシカンサラダラップは1個約170gの大ボリュームなので「コスパも良い」という口コミも多く投稿されています。さまざまな具材が詰まっていて手軽に栄養を摂取できる点を考慮しても、買って損はないコストコデリカだと言えるでしょう。
今日の晩飯コストコのメキシカンサラダラップ明日の朝飯もコストコのメキシカンサラダラップ食べきれなかったら昼も以下略 pic.twitter.com/DNa7mf3ktp
— らいぞう・ (@raizo_29Q) March 5, 2019
コストコのメキシカンサラダラップは1個だけでも大ボリュームですが、全部で5個入りなので総重量が週刊漫画雑誌よりも重い約850gほどになります。そのため、一人暮らしや小食の方だと一日で食べきれないこともあるでしょう。「毎食メキシカンサラダラップはつらい」という場合は、小分けして冷蔵・冷凍保存をしながら早めに食べきりましょう。
コストコのメキシカンサラダラップ【カロリー】
コストコのデリカはハイカロリーなものが多く「カロリーが気になってなかなか手を出せない」という方も多いものです。気になるメキシカンサラダラップのカロリーですが、残念ながら製品のパッケージにはカロリーについての記載がありません。
ただ、メキシカンサラダラップの具材は蒸した鶏肉や野菜がメインなので、コストコの食品のなかではローカロリーな部類に入ると言えます。類似品で具材の少ない「チキンサラダラップ」が約290キロカロリーだとされているので、300キロカロリーは超えていると捉えておきましょう。
(コストコのローカロリーな食品については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目