妊娠・出産
【羅】を使った名前(女の子・男の子別)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!
『羅』を使った女の子と男の子の名前を、可愛い・かっこいい・オシャレ・和風/古風なものから、2文字・3文字のもの、2024人気ランキングなど豊富にご紹介!また、『羅』の漢字の意味や読み方の種類・由来・字画数だけでなく、みんなが連想するイメージや印象も解説します。名付けのポイントや、良くない使い方など注意点も徹底解説!
後半では、世のママ・パパ達が赤ちゃんの名前に『羅』を入れた理由や意味・由来・込めた願い、良かった点・悪かった点など、体験談も紹介します。
( 3ページ目 )
Contents
目次
- 『羅』は名前に人気の漢字!
- 『羅』の漢字の意味・読み方・由来・字画数は?
- 『羅』の漢字を名前に使っても大丈夫?
- みんなの『羅』から連想するイメージや印象は?
- 【2019】『羅』がつく人気の名前ランキング〈男女別〉TOP5
- 『羅』から始める〈2文字〉の男の子のかっこいい名前25個
- 『羅』で終わる〈2文字〉の男の子のかっこいい名前25個
- 『羅』を使う〈3文字以上〉の男の子のかっこいい名前20個
- 『羅』から始める〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個
- 『羅』で終わる〈2文字〉の女の子の可愛い名前25個
- 『羅』を使う〈3文字以上〉の女の子の可愛い名前20個
- 名前に『羅』が入ってる芸能人5選
- 『羅』の漢字を名前に使った理由は?良かった点は?【体験談】
- 『羅』でかわいい名前にしよう!
順位 | 名前 (漢字) | 読み方 (かな) | 字画数 |
1位 | 沙羅 | さら | 26画 |
2位 | 桜羅 | さくら・さら | 29画 |
3位 | 世羅 | せいら・せら | 24画 |
4位 | 紗羅 | さら | 29画 |
5位 | 咲羅 | さくら・さら | 28画 |
【章】を使った名前(男の子・女の子別)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!
出典: YOTSUBA[よつば]
『羅』から始める〈2文字〉の男の子のかっこいい名前25個

「ら」の響きを始めにもってくる名前は、鋭く強い印象の響きになります。
名前(漢字) | 読み方(かな) | 字画数 |
羅衣 | らい | 25画 |
羅依 | らい | 27画 |
羅伊 | らい | 25画 |
羅我 | らいが | 26画 |
羅粋 | らいき | 29画 |
羅吾 | らいご | 26画 |
羅樹 | らいじゅ・らき | 35画 |
羅寿 | らいじゅ | 26画 |
羅地 | らいち | 25画 |
羅知 | らいち | 27画 |
羅千 | らいち | 22画 |
羅都 | らいつ・らいと | 29画 |
羅斗 | らいと | 23画 |
羅人 | らいと | 21画 |
羅翔 | らいと | 31画 |
羅成 | らいな | 25画 |
羅真 | らいま | 29画 |
羅磨 | らいま | 35画 |
羅武 | らいむ・らいぶ | 27画 |
羅王 | らお | 23画 |
羅旺 | らお | 27画 |
羅音 | らお | 28画 |
羅生 | らお・らき | 24画 |
羅来 | らき | 26画 |
羅文 | らもん | 23画 |
最初に「羅」がつく名前のおすすめ理由・意味

男の子の名づけで「ら」から始まる名前は比較的新しい響きになります。個性を出しやすいので、周りと響きや意味がかぶりたくない人にもおすすめです。
『羅』で終わる〈2文字〉の男の子のかっこいい名前25個

「ら」は言葉の締りが良くなるので、字面は華やかですが、響きは落ち着いた印象にもなります。
名前(漢字) | 読み方(かな) | 字画数 |
秋羅 | あきら | 28画 |
明羅 | あきら | 27画 |
晃羅 | あきら | 29画 |
一羅 | いちら | 20画 |
壱羅 | いちら | 26画 |
海羅 | うみら・かいら | 28画 |
旺羅 | おうら | 27画 |
凰羅 | おうら | 30画 |
牙羅 | がら・がろう | 24画 |
己羅 | きら | 22画 |
騎羅 | きら | 37画 |
輝羅 | きら | 34画 |
樹羅 | じゅら | 35画 |
寿羅 | じゅら | 26画 |
地羅 | じろう | 25画 |
時羅 | じろう | 29画 |
新羅 | しんら | 22画 |
心羅 | しんら | 23画 |
天羅 | そら | 23画 |
宙羅 | そら | 27画 |
太羅 | たろう | 23画 |
親羅 | ちから | 35画 |
近羅 | ちから | 26画 |
斗羅 | とら | 23画 |
音羅 | とら | 28画 |
最後に「羅」がつく名前のおすすめ理由・意味

「羅」という漢字は特にここ数年で名前に使うことが増えてきています。そんななかで、「ら」が最後につく響きは男の名前に昔から多いため、幅広い世代に受け入れられる響きになりながらも、今どきの名前にすることができます。
【樹】を使った名前(男の子・女の子別)|漢字の意味・字画数&名付けの注意点も!
出典: YOTSUBA[よつば]
『羅』を使う〈3文字以上〉の男の子のかっこいい名前20個

3文字になると、より名付けの幅が増えるので、好きな漢字や好きな意味を込めることができますね。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目