100均USB充電ACアダプタ5選!ダイソー・セリアなど!性能&選び方を徹底解説!
スマートフォンのACアダプタは、100均でも大丈夫?USBは充電専用?タブレットも充電できる〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別に100均USB-ACアダプタの性能を徹底解説し、選び方の【コツ・注意点】をご紹介します。
100均ダイソーで販売されているイヤホンはケーブルの間にリモコンが付いており、曲の一時停止ができます。さらにマイクも内蔵されているので、iPhoneやAndroidで音楽を聴いている最中に着信があった場合はそのままハンズフリーで通話することもできます。イヤホンの種類も多く、可愛いものからシックなものまで取り揃えられています。
4.寒い日にはスマホ手袋で防寒
この寒さでスマホ手袋に限界を感じてましたが
— ディースタ@色違いハンター (@DstyleGamer) January 29, 2018
なんとダイソーさんにスマホ対応の手袋を発見👍
中も温かく表面はレザーなのですが全ての指が対応してます✨✨✨
これで少し冬ポケ活が楽になりそうです🎵🎵#ポケ活 #ポケモンGO pic.twitter.com/qoL43sP9Fb
寒い日などにスマホを操作するためだけにわざわざ手袋を外す必要はありません。100均ダイソーなら手袋をしたままスマホが操作できる手袋が販売されています。表面がレザーでできているようなので、防寒もしっかりしており、普段使いの手袋にも使えますね。スマホ用の手袋をわざわざ家電量販店で買わなくても、100均で揃うならそちらがいいですよね。
5.スマホにストラップで個性を出そう!
100均ダイソーや100均セリアではスマホ用のストラップも充実しています。ポケットの中からすぐに取り出せるだけでなく、スマホに自分らしさをプラスするアイテムとしてストラップはおすすめです。ストラップがそれほど高価なものが必要ないのなら100均でも十分かもしれません。意外と100均にはラインナップがあり、お気に入りが見つかるかもしれません。
6.音楽を家で聴くのにぴったりなスマホスピーカー
ダイソーで見つけたシリコン製のスマホスピーカー。珍しくiPhone5、5s用でウチのSEにぴったりなので即買い。素朴な原理のホーンスピーカーだけど、意外と音質も良くて良い買い物だった。嫁さん用にも買い足そう。 pic.twitter.com/phenvnMEMx
— MD22 (@m_baja) April 2, 2018
外ではイヤホンやヘッドホンをして音楽を聴くこともありますが、家の中ではスマホのスピーカーから音楽やラジオを流している人もいると思います。100均ダイソーではスマホの端子や、スピーカーからの音量を増幅させるスピーカーが販売されています。意外と高音質のようですね。家での作業が多い方などは、デスクの横に置いておけば作業も捗るでしょう。
100均調査隊・Ami
100均にはスマホを楽しく便利に使用するためのグッズもあります。100均ならたくさん買い揃えても高くなりません。
100均USB-ACアダプタを使って快適に充電をしよう!

100均USB-ACアダプタをダイソーやセリアのものを中心に、注意点から他の100均グッズと共に使える活用法までご紹介しました。番外編では100均で揃うアクセサリー類もご紹介しました。どれも100均で揃うもので、使ってみると意外にも便利だったりすることがあります。100均USB-ACアダプタは注意点を守れば、快適に充電できるものなので、おすすめです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目