100均おにぎりグッズ13選!ダイソー・セリアなど!型や活用レシピも!
毎日のお弁当を、キレイに美味しく作るのって中々大変ですよね。今回は、100均の〈ダイソー〉〈セリア〉など店別におにぎりグッズのご紹介をします。〈型〉や〈ケース〉など100均おにぎりグッズを活用した、おしゃれな時短レシピもご紹介します!
このように、小さな子どもでも簡単におにぎりが作れてしまう100均グッズ。簡単に作れるだけではなく、見た目も可愛い!小さいので食べやすさもありますね。セリアのフリフリおにぎりボールを使えば、アイデア次第で無限にレシピを増やせそう。お家にひとつあると大活躍すること間違いなしの100均アイテムです!
③シンプルなカラーリングのおにぎりグッズ
セリアの、シンプルでおしゃれなおにぎりグッズです。おにぎりケースが、2つ入って1セットになっているお得な100均アイテム。ホワイトとカーキの落ち着いたカラーリングは、大人のランチタイムにピッタリですね!女性だけではなく、男性用のお弁当にも使える、シンプルなデザインとなっています。
④大人可愛いおにぎりグッズ
セリアの大人可愛いおにぎりグッズです。お花柄と白クマの可愛らしい柄が入ったデザインですが、グレーを基調に落ち着いたカラーリングになっています。100均で買ったとは思えない、オトナ女子が持ちたいおしゃれなおにぎりケースですね。片方におにぎりを入れて、片方におかずを入れればダイエット期間にはちょうどいいサイズ感になりそうです。
がっつり食べたいあなたには、こんなにおしゃれで可愛いセットも用意がしてあります。体力をつけたい時には、お弁当にプラスして、おにぎりグッズを活用しましょう。こんなにおしゃれなデザインだと、お弁当を作るのも自然と楽しくなりそう。是非4点セットで使いたい100均アイテムですね!
100均【キャンドゥ】のおすすめおにぎりグッズ3選!
①2つ同時に作れるおにぎりグッズ
キャンドゥのおにぎりグッズは、なんと2ついっぺんにおにぎりを作れてしまう優れもの。バタバタと忙しい朝に、一つひとつおにぎりを握るのでは大変ですよね。キャンドゥのおにぎり型なら2つ同時に作ることが出来るので、大幅に時間の節約をすることが出来ますね!
混ぜ込みおにぎりは具材がポロポロと溢れてしまいがちですが、このおにぎりグッズを使えば、均一に力を与えられますのでしっかりとしたおにぎりを握ることが出来ます。家族みんなのおにぎりを握るだけでも大変な作業ですが、キャンドゥのおにぎり型なら、2つ同時にパパッと作れてしまいます!
②噛み切りやすくなる海苔パンチ
キャンドゥから便利なおにぎりグッズが発売されています。最近人気のおにぎらずや巻き寿司など、海苔が2重に被っている場所は、大人でも噛み切るのが大変です。そんな時は、キャンドゥの海苔パンチを使いましょう!海苔全体に小さな穴を開けてくれるので、湿ったのりも簡単に噛み切ることが出来るようになります。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目