100均の石鹸置きオススメ15選!ダイソー・セリアなど!溶けないタイプも!
100均の石鹸置きについて〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別にオススメ15選をご紹介します。また、100均の石鹸置き設置の際の【ポイント】や購入した人の【口コミ・体験談】などもご紹介します!その他、石鹸置きの【代用法・作り方】も!
③石鹸が溶けないポイント*受け皿に水が溜まったらこまめに捨てること
100均の石鹸置きの中には、石鹸置きに受け皿がついているものがありますよね。お風呂場などで水が溜まりやすいのであれば、こまめに水を捨てることが大切です。洗面台などでは、蓋つきの石鹸置きの蓋部分をひっくりかえして受け皿にする人もいますが、いずれも石鹸が溶けないよう水はこまめに捨てましょう。
④石鹸が溶けないポイント*蓋つきの石鹸置きを設置する
お水がよくかかるようなお風呂場や水回りで使うなら、蓋つきの石鹸置きもいいですね。蓋つきは、水やお湯から石鹸を守ってくれます。ただし、毎回蓋を開けて使わなければならないので少し手間と感じる人も多いかもしれません。大事な手作り石鹸などであれば、蓋つきにして大事に使うのもいいかもしれませんね。
100均の石鹸置きを選ぶ際の【注意点】4つ

キャンドゥやセリアなど100均の石鹸置きを選ぶ時はどんなことに気を付ければいいのでしょうか?答えは、石鹸置きをどの場所で使うのか、どんな石鹸を入れるのかなどの状況によって違います。そこで、こちらでは100均の石鹸置きを選ぶ時の注意点を4つご紹介します。迷ったら、まずこれらを考えながら選んでみてくださいね!
①100均の石鹸置きを選ぶ際の注意点*しっかりと水が切れるデザインを選ぶ
まずは石鹸を溶かさないためにも、しっかりと水切りができるデザインを選ぶことが大切です。洗面台などあまり水がかからない場所で使うのであればそこまで気にする必要はありませんが、お風呂場や水がよくかかる場所で使用する際は、水切りできるかどうかは大事ですよね。ステンレスのデザインは水切りに優れているものが多いです。
またマグネットになっているものも人気がありますが、こちらはまだ100均では販売されていません。マグネットタイプは石鹸が溶けにくいため掃除もラクだというので、ぜひ今後100均での展開も期待したいところですね!
②100均の石鹸置きを選ぶ際の注意点*置き型タイプなら受け皿付き
置き型タイプで考えるのであれば、受け皿つきのものを選びましょう。洗面台で手洗い石鹸などを置くのであれば、受け皿は必須でしょう。中には蓋つきのものを購入して受け皿にしてしまう人もいますが、それでも大丈夫です。
③100均の石鹸置きを選ぶ際の注意点*お風呂場なら蓋つきタイプを
次にお風呂場に大事な石鹸を置くのであれば、蓋つきタイプがおすすめです。手作りだったりプレゼントなどで貰った大事なソープであれば、絶対に溶けないように最後まで使い切りたいですよね。そういった時は、蓋つきかつ水がしっかり切れるデザインのものがおすすめです。
④100均の石鹸置きを選ぶ際の注意点*吸水してくれるものを選ぶ
手洗い場などにシンプルかつスタイリッシュに石鹸置きを設置したいのであれば、珪藻土を使った吸水タイプの石鹸置きもいいですよ。汚れもなく見た目もキレイですっきりしています。デザインや見た目にこだわるのであれば、吸水タイプの石鹸沖を試してみて下さいね。
100均の石鹸置きの購入した人の【口コミ・体験談】

こちらではキャンドゥなどの100均の石鹸置きの口コミや体験談をご紹介します。ステンレスやプラスチックなどの材質が多い100均の石鹸置きですが、皆さんはどのようにして使っているのでしょうか?またその感想や口コミをご紹介します。
①100均の石鹸置き*魚のステンレスの石鹸置き
100均で買ったおさかなさん~🐟(石鹸置き)
— なー🐯 (@ma_kun316) August 24, 2016
これでちゃんと洗顔石鹸が置ける~ pic.twitter.com/c20gnmz7sH
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目