100均コードクリップ13選!ダイソー・セリアなど!配線整理のコツも!
コードの整理に最適な100均コードクリップ特集!〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別にコードクリップ13選をご紹介します。また、コードをまとめる【配線整理】の方法や便利な【活用術】もお伝えします。コードクリップの代わりになる100均グッズも必見ですよ!
100均のコードクリップが超優秀!
パソコン周りのケーブルや、イヤホンのコード、スマホの充電器など絡まることが多いコード類に困ったことがありませんか。ごちゃごちゃしているので何とかすっきりさせたいものです。ケーブルやコードの絡まる問題を一気に解決してくれるグッズが、100均のダイソーやセリア、キャンドゥに売られている「コードクリップ」です。100均の商品で絡まるケーブル問題が解決できるのは見逃せません。
そんな超優秀グッズの100均のコードクリップを、ダイソーやセリア、キャンドゥの店別にご紹介します。また、コードをまとめる配線整理の方法や、便利な活用方法についてもお伝えします。
100均【ダイソー】のおすすめコードクリップ3選
まずは100均ダイソーのコードクリップのおすすめ3選からご紹介します。ダイソーには挟むタイプのものやマジックテープ式のタイプのもの、イヤホンのコードを束ねるのに最適な巻き付けるタイプのものがとくにおすすめです。用途やコードの量に合わせて最適なコードクリップを選びましょう。
100均【ダイソー】のおすすめコードクリップ3選:①挟むタイプのコードクリップ
この記事で紹介している(めっちゃ下の方)、ダイソーのコードクリップが本当便利。スマホやノートPCの充電器をまとめてる😊
— ぱんくま (@clipnotebook) February 10, 2018
絡まるコード・充電器をスッキリ収納。無印良品と100均のおすすめ収納グッズをご紹介 https://t.co/tjw0hVXxpe pic.twitter.com/qiKa0etpGr
100均ダイソーの挟むタイプの白のコードクリップです。ダイソーの挟むタイプのコードクリップにはMサイズとSサイズの2種類があり、個数はMサイズは3個入りでSサイズは4個入りです。
コードをまとめるのにぎりぎりの大きさのサイズを選ぶと、全部のコードが束ねられないこともあります。きちんと束ねられるか心配な人は、SサイズだけではなくMサイズのコードクリップもあわせて用意しておくと良いです。
100均調査隊・Ami
ダイソーのクリップタイプは絡まるコード類を挟むだけで簡単にまとめることができておすすめです。サイズ別に用途が選べるのもポイントになります。挟み部分で自立するため配線整理にも向いています。
100均【ダイソー】のおすすめコードクリップ3選:②ケーブルタイ
٩( ᐛ )و大学で、付箋が必要になったから、Daisoに付箋買いに行ったら、ねこさんとねこさんの肉球のケーブルタイが売ってたから買ったのだ(デザイン超可愛い)
— 黒宮圭 (@kuromiyakei1114) October 18, 2020
٩( 'ω' )وケーブルタイ付け替えるのだ‼︎#ダイソー #Daiso #ケーブルタイ #ねこ pic.twitter.com/f1D3IyvM4A
100均ショップダイソーのケーブルタイです。マジックテープがついていて絡まるコードやケーブルをまとめるのに便利です。コードクリップとして使える他に、ケーブルタイは電化製品などの配線整理にも一役かってくれます。配線整理の際はバラバラにのびて邪魔なコードをまとめることができます。猫のモチーフがかわいいため配線整理も楽しくできるでしょう。
100均調査隊・Ami
マジックテープでくるりと巻くだけでいいので簡単です。サイズも2種類あるので使う用途に合わせて選べます。
100均【ダイソー】のおすすめコードクリップ3選:③ケーブルツイスター
モノトーンにリボンがついていて見た目がおしゃれな100均ダイソーの「ケーブルツイスター」です。こちらの商品は絡まることが多いイヤホンのコードをまとめるときに最適なアイテムです。ワイヤー入りなので、形状も自在。束ねたコードの上からくるくると巻きつけるだけなのでとても簡単です。
ケーブルツイスターのパッケージの中身は24cmのロングタイプと12cmのショートタイプが2個入っています。見た目も可愛いので外出先でも人目を引きそうです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目