100均コードクリップ13選!ダイソー・セリアなど!配線整理のコツも!

コードの整理に最適な100均コードクリップ特集!〈ダイソー〉〈セリア〉〈キャンドゥ〉など店別にコードクリップ13選をご紹介します。また、コードをまとめる【配線整理】の方法や便利な【活用術】もお伝えします。コードクリップの代わりになる100均グッズも必見ですよ!

( 4ページ目 )
Contents
目次
  1. 100均のコードクリップが超優秀!
  2. 100均【ダイソー】のおすすめコードクリップ3選
  3. 100均【セリア】のおすすめコードクリップ6選
  4. 100均【キャンドゥ】のおすすめコードクリップ4選
  5. 100均のコードクリップを使った【配線整理】のコツを解説!
  6. 100均のコードクリップの便利な【活用術7選】!ケーブル以外も!
  7. コードや配線を整理できる100均グッズ5つ
  8. 100均のコードクリップで整理収納しよう!

絡まるのが悩みのタネのケーブル類も、配線整理のコツを知ってすっきりさせましょう。ダイソーやセリア、キャンドゥの100均のコードクリップを使い、絡まることの多いケーブル類の配線整理のコツを解説します。

100均のコードクリップを使った配線整理のコツ!

100均のコードクリップをつかって配線整理したいという方は、先ほどキャンドゥのおすすめコードクリップでも紹介した、裏面が両面テープになったコードクリップを使って配線整理をしてみましょう。ケーブルの色とコードクリップの色を同じ色にして色分けする方法をとると見た目もわかりやすくなります。

同じ色に統一することで視覚的にも見やすくなります。この方法なら瞬時に使いたいケーブルを探すことができるので便利です。すでに裏面に両面テープが貼られているので手軽に設置できるでしょう。

ケーブルタイの配線整理はくるっと束ねるだけなので簡単!

100均ショップのマジックテープ式のケーブルタイで配線整理をするとスムーズです。余分な長さのケーブルをケーブルタイでまとめて使うといいでしょう。マジックテープ式なので、簡単にまとめることができます。よく使うケーブルもこうして1種類ずつ束ねておくとケーブル同士が絡まることもありません。

イヤホンのコードをまとめるときの注意点

音楽を聴くときに欠かせない便利なアイテムがイヤホンです。細く長いイヤホンのコードをそのままバッグの中にしまっておくとコードが絡まることもあります。そんなときにイヤホンのコードをひとつに結んでまとめる人もいるのではないでしょうか。しかし、結んでまとめるのはあまりおすすめできない方法です。

イヤホンのコードを結んでまとめるときに注意したいのはコードの断線です。コード内の銅線が断線してしまうと、音が聞こえないなどの不具合が生じます。まとめるときは結んでまとめずに、100均のコードクリップを利用してコードが絡まるのを防ぎましょう。イヤホンのケーブルが絡まる問題や断線の心配は、100均のコードクリップがすべて解決してくれます。

undefined 100均調査隊・Ami

イヤホンだけではなく、コード、ケーブル類を配線整理などでまとめる時は100均のコードクリップやケーブルタイがコストもかからず便利です。カラーバリエーションも豊富に揃っているため、色別でスッキリとまとめることができます。

100均のイヤホン頂上決定戦!ダイソー・セリアなど!音質・機能面など徹底比較!

100均のコードクリップの便利な【活用術7選】!ケーブル以外も!

こちらの画像は、水筒のブラシを100均のコードクリップを使って収納しています。このようにダイソーやセリア、キャンドゥの100均コードクリップは、ケーブル類の配線整理だけではなく、様々な活用方法ができます。「こんな使い方もあるんだ!」と思わず感心してしまうアイデアがたくさんあります。

【100均コードクリップ活用術】①ペンホルダー

裏面が両面テープになっている100均のコードクリップの裏側に、100均のマグネットを貼りつけ、ペンホルダーとして活用しているアイデアです。冷蔵庫などマグネットが付く場所に最適なアイデアといえるでしょう。両面テープのコードクリップを一度貼り付けてしまうとひんぱんに取り外すことができません。裏面にマグネットを取り付けることで、何度も取り外し可能です。

100均のコードクリップとペンの太さがちょうどピッタリな為にできる便利なアレンジ術です。

【100均コードクリップ活用術】②ハンガーラックの洋服を種類別に分ける