100均のペーパーナプキン15選|ダイソー・セリアなど!想像以上におしゃれでかわいい!
100均のダイソーやセリア、キャンドゥにあるペーパーナプキンを、おしゃれにアレンジする人が急増中です。100均にある、おすすめペーパーナプキンを15選紹介します。紙ナプキンのラッピングやデコパージュなど、紙ナプキンのおしゃれな活用術も紹介しましょう。
100均のペーパーナプキンはデコパージュして活用することもできます。このデコパージュは専用の液を使用し使いたいペーパーナプキンの絵柄を貼り付けたいものにデコりアレンジする使い方をします。
自分が使いたいペーパーナプキンと、デコパージュしたいもの、専用のデコパージュ液を準備すれば誰でも手軽に行うことができます。アレンジ次第でインテリアや収納にも活用できるなど、楽しみ方が増える活用術です。
100均のペーパーナプキン活用&使い方①粘土ケースを可愛くデコパージュ
子供が学校で使っている粘度ケースも可愛くデコパージュすればこんなにも素敵な粘土ケースに早変わりです。リボンをあしらうとより女の子っぽくなりますね。
100均のペーパーナプキン活用&使い方②スマホケースをデコパージュ
デコパージュに必要となる材料は100均のダイソーやセリア、キャンドゥで揃えることもでき、使いたいアイテムも購入できますよ。透明のスマホケースを購入し、そこにあなたのオリジナリティ溢れるデコパージュで可愛く仕上げることもできます。使い方や作る手順も簡単なので楽しみながらできちゃいますよ。ぜひ挑戦してみてくださいね。
100均のペーパーナプキン活用&使い方③体育館シューズをデコパージュ
実は、デコパージュは布などにも使うことができるため、毎日学校で履く体育館シューズをデコパージュして作るのが人気です。使い方をマスターすれば、どんなものにもデコパージュできるので自分だけの自由な発想でペーパーナプキンを活用することができますよ。
100均のペーパーナプキン活用&使い方④ペンケースをデコパージュ
100均でペンケースを購入し、100均のお気に入りのペーパーナプキンを活用してデコパージュするのもかわいいですね。お気に入りのキャラクターを使用したペーパーナプキンでデコパージュすることで毎日の勉強に励むことができますね。ぜひ、あなた好みのキャラクターのペーパーナプキンを選んでペンケースにデコパージュしてみませんか?
100均のペーパーナプキン活用&使い方⑤ティッシュケースをデコパージュ
ティッシュケースをシンプルな使い方をしたいという方もいれば、収納アイテムはできるだけ可愛く使いたいと思う方もいるでしょう。そんな時、収納アイテムをペーパーナプキンでデコパージュすることでより楽しい収納に見せることができます。
100均調査隊・Ami
紙ナプキンのデコパージュアレンジでは、紙ナプキンが柔らかく破れてしまうことがあります。デコパージュ専用ペーパーを使えば、紙ナプキンよりもハリがあり、扱いやすいでしょう。
100均のダイソーやセリア、キャンドゥには、デコパージュの専用ペーパーも豊富な種類が揃っています。
100均ペーパーナプキンの活用術【収納】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目