100均のペーパーナプキン15選|ダイソー・セリアなど!想像以上におしゃれでかわいい!
100均のダイソーやセリア、キャンドゥにあるペーパーナプキンを、おしゃれにアレンジする人が急増中です。100均にある、おすすめペーパーナプキンを15選紹介します。紙ナプキンのラッピングやデコパージュなど、紙ナプキンのおしゃれな活用術も紹介しましょう。
100均の紙ナプキンで、友人へのおすそわけや手土産をラッピングしています。クリスマスプレゼントをラッピングする際にも、クリスマス仕様の紙ナプキンを活用できます。紙ナプキンの大きさで包めるものであれば、どんなものでもラッピングできるでしょう。仕上げにクリアカラーのラッピングをすると、高級感がプラスされます。
100均のペーパーナプキン活用&使い方②トイレットペーパーをラッピング
自宅のトイレを思い切ってペーパーナプキンを使用し、トイレットペーパーをラッピングすれば、とてもかわいい雰囲気のトイレになりますね。複数の種類のペーパーナプキンをランダムに配置することでより楽しい空間を演出できますよ。
単にトイレットペーパーをストックさせているだけだったというご家庭は、ぜひペーパーナプキンを活用してラッピングしてみてはいかがでしょうか?
100均調査隊・Ami
靴の消臭剤をそのまま置かず、紙ナプキンでラッピングするのもおすすめです。紙ナプキンでで包んだ消臭剤は、とてもおしゃれになります。
100均のペーパーナプキン活用&使い方②お弁当をラッピングしちゃお!
サンドイッチをラップでひと包みしてからペーパーナプキンを下敷きにするのも良いアイデアです。
ペーパーナプキンをお弁当箱の下敷きに使うのも、とても便利な使い方です。
アメリカンな朝食にペーパーナプキンを使用するだけで朝からテンションアップですね。
100均の紙ナプキンを広げれば、ランチョンマット代わりにも使えます。いつものランチタイムが、ワンアイテムでとてもおしゃれになります。紙ナプキンのランチョンマットは汚れたら、手軽に捨てられて便利です。
100均のダイソーやセリア、キャンドゥで販売されているペーパーナプキンを使うおすすめの使い方は、お弁当を可愛くラッピングする時に使ってみましょう。ラッピングと言っても、ペーパーナプキンをお弁当箱の下に敷いて可愛く使う使い方を実践してみましょう。
いろいろな種類の絵柄のペーパーナプフキンを使用すれば、よりランチタイムの楽しさも増えます。気分に合わせて、たくさんの種類のペーパーナプキンをストックしておいても良いでしょう。
100均ペーパーナプキンの活用術【デコパージュ】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目